こんにちは
今日は前回のお誕生日旅行の詳細を記録も兼ねて投稿します
9時出発と言っておきながら、わちゃわちゃして9時半に出発。笑
途中の中山峠は娘が寝たのでスルーして、一気に京極町のふきだし公園を目指しました!
この日は連日の札幌と打って変わってカラッと晴れていて、本当に気持ちよかったです
幼児向けの遊具もいくつかありました!
この日はおまつりがやっていて、小さい子たちがかき氷の早食い競争とかやっていて微笑ましかったです
しばらく遊んでから倶知安に移り、2回目のニセコピザ
お腹が減りすぎてて写真を撮り損ねる
変わらずおいしかったです!!
ビアガーデンでも出店してるそう。
その次は高橋牧場でアイス
おいしかったらしく、もういっこーーとねだられつつも、お宿でじいじばあばと合流しました
湯心亭に宿泊したのですが、ここは子どものおもちゃをひとつ選ばせてくれたり、お菓子バーでお菓子が取り放題なのがうれしかったです笑
ペットボトルのお水もご自由にどうぞスタイルなので、それもありがたかったです!!
そこまで派手さはないですが、このあと天ぷらや煮物、デザートなどなど出てきておなかはいっぱいです!
温泉の源泉を使用したお料理がウリだそうです。
年末年始に泊まった時は、追加料金なくお節料理と年越しそばが付いてきて、それはそれはたらふく食べさせてもらいました
夕食後、キッズスペースでまた遊んで早めにねんねしました〜〜
2日目に続きます