こんにちは

 

今週は水曜日からお盆のお休み協力日だったため、私は仕事をしつつ娘は実家で見てもらっています。

いや~~~三食子守り付き。本当にありがたい昇天昇天

金曜日はじいじもお仕事がお休みだったので、じいじばあば満喫タイムをすごしていたことでしょう…

今回は4泊させてもらう予定で、お互いストレスをため込まないといいなあと思っていたのですが何事も問題なく。

もうすでにあと1泊…早すぎる。。。

 

さて、先日は地元の夏祭りに参加してきました!

これには少し経緯があり…


数年前まで家の近所の公園で盆踊りをやっていたのですが、コロナ後は後継者不足でやらなくなってしまったそうなのです。

それがなんと今年復活する!とのことで父からURLが送られてきたため、公園の盆踊りに行く予定だったのです。

が、午後4時になっても何も音がせず…おかしいな?と思い公園に行ってみるといるのは少年たちのみ…

あれ?と思いURLを確認してみたら、なんと2003年のpdfでした魂が抜ける


えーーーーどうしよう娘にはちゃんこちゃんこ(盆踊り)行くからねんねしようね!って寝かしつけたのに(ばあばが)、嘘ついちゃったじゃんどうしようーーーと思いつつ、

そういえば広場でなんかイベントやってたなあという話になり、盆踊りなんかやってないだろうけど夏祭りではあるから行ってみるかとダメもとで行ってみたら


ドンドンドンと聞きなれた太鼓と音楽が聞こえてきて、やってましたーーーー盆踊り!

滑り込みで輪に混ざって、景品のお菓子もちゃっかりもらってしまいましたニコニコ(人にびびって娘はだっこされていましたが)

いや~~~よかったよかった。

 

その後はばあばにポテトや焼きそば、おにぎり、かき氷を買ってもらいお腹いっぱい食べ(私が)、アンパンマンお面を買いに行ったと思いきや、まさかのプルトイを選んできたりと娘も夏祭りを満喫していたようでした。





じいじばあば、孫のお財布係にっこり

夏の思い出ができてよかったです。

 

来週はいよいよ引っ越しが待っています…トラブルやケガ、喧嘩なく終えられますように!