おわら玉天本舗さんの玉天 | 富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ

富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ

おわら風の盆の八尾(やつお)と柿酢やりんご、大根で有名な山田の地元情報をお届けします。

おわら玉天本舗さんの玉天をいただきました!

$【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ

八尾のお菓子といったら代表的なのは、やはり玉天。

有名なのはおわら玉天本舗さんと柳澤屋さん。

今回は八尾地区東町にあるおわら玉天本舗さんの玉天をいただきました。

とっても甘いお菓子で、焼き菓子なのですが生菓子のような雰囲気。

白身をあわ立てて作った生地に黄身の生地をかけて焼いてある焼き菓子です。

言葉だけで説明すると???なお菓子です。

ほんと、一度食べてください!!

$【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ

こんな感じの四角いお菓子です。

ふわふわであまあまで美味しいです。

中はこんな感じです。

$【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ

ちょっと断面が汚くなってしまった…ごめんなさい。

味わっていただきました。

ありがとうございます。ご馳走様でした!


小さいころからお土産ものといったら玉天でした。

おわら玉天本舗さんの玉天と柳澤屋さんの玉風味の両方をよく食べました。

同じようでいて、味わいが違います。

やはりお菓子屋さんによって、違うのですね!

奥が深いです。


ぜひ、一度玉天を味わってください。

和菓子ですが、コーヒーと合うと私は思います。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おわら玉天本舗
〒939-2354 
八尾町東町2227
TEL 076-454-3073
http://www.hokurikumeihin.com/rinseidou/01.html

http://www.bunanomori.com/yatuo/kaze/kashi/tama-honpo/letter.html
↑風だよりweb版のおわら玉天本舗さんのページ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─