実りの秋です | 富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ

富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ

おわら風の盆の八尾(やつお)と柿酢やりんご、大根で有名な山田の地元情報をお届けします。

9月に入りまだまだ暑い日が続いていますが、
さすがに朝晩は涼しくなってきました。
初秋というわけで実りの秋になってきました。

山田地域の特産品直売所の 山田のかかし でも採れたての特産品が並び始めています。

$【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ
 牛岳高原リンゴ これは秋映(アキハエ)という品種
 現在はツガルが出荷されており、今後、秋映、フジなどの種類が順次出荷されるそうです。
 11月にはリンゴ狩り体験も予定されるそうなので、分かり次第アップします。

$【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ
 ミネラルたっぷりの温泉を使い栽培した湯楽米(ユウラクマイ)
 もう間もなく新米がでます。
$【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ
 澄んだ空気、清らな水、肥沃な土壌、ミネラルたっぷりの温泉水
 特別に手間暇をかけて栽培されたお米です。

山田の特産はここで買えます・・・
ふれあい青空市「山田の案山子」
 ポスト930-2123 
 サーチ富山県富山市山田小島3500 ←地図 googleマップ
 電話076-457-2333
 時計開催日 土曜、日曜、祭日 9:00~15:00
 

おまけ・・・
$【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ
 そばの花が咲いていました。
 高原で育ったソバは最高です。収穫まではもう少し・・

$【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ
 啓翁桜です。お正月には一足早く春を伝えてくれます。