こんにちは(=⌒▽⌒=)

今日も暑かったですね。

風はありましたけど、蒸し暑さを感じる一日でした。


今日は土山の町並みを愛する会の総会でした。


滋賀県甲賀市 土山町商工会-愛総会22①

この会は平成2年設立ですので、20年に渡り旧東海道土山宿を代表する団体として、町並み保存や他地域との交流を続けてきた団体なんですよ。

昭和63年のむらおこし事業からできた団体でありまして、土山町商工会が事務局をもってます。


今回会場としてお借りしたのは「扇屋伝承文化館」です。


滋賀県甲賀市 土山町商工会-愛総会22②

この施設は地区で旧商家を買い取って改装され、管理運営までしておられる施設なんですよ。

東海道旧土山宿の新しい拠点として、これからたくさんの方に来て頂きたいですね。


「扇屋伝承文化館」ではギャラリーとして地域の芸術家の方の作品を展示してあるほか、喫茶コーナーもあり、地域外から来られた方に休憩していただく他、地域のサロンとしても活用していかれるということです。


地域の方の手作りの作品も展示販売されているんですよ。


滋賀県甲賀市 土山町商工会-愛総会22③

3月にオープンしてから現在は土日祝日のみ開館してます。

日曜日にはお蕎麦も食べてもらうことができますよ。


扇屋伝承文化館も7月17日から始まります、あいの土山観光キャンペーンのスタンプポイントです。

多くの方に訪れていただけると嬉しいですね(=⌒▽⌒=)