こんにちは(=⌒▽⌒=)

朝の雨も上がり、蒸し暑い一日ですね。

うちわが手放せない季節です。


ペットボトルのお茶を買うことが当たり前になってますね。

お手軽にお茶を飲める反面、当然ゴミも増えますね。

日頃から環境問題を意識され、なるべくゴミを増やしたくないと思っておられるあなたのための新商品をご紹介します。

地球に優しいお茶の商品、ペットボトル用粉末緑茶です。


滋賀県 土山町商工会-ペットボトル用粉末緑茶①

空の500mlのペットボトルと水があればほんとに簡単に作れるんです。


中にはスティックタイプの粉末緑茶が入っているんですよ。


滋賀県 土山町商工会-ペットボトル用粉末緑茶②

写真では10本ですけど、実際は15本入ってます。


それでは作り方をご紹介しますね。

まず500mlペットボトルに半分ぐらい水を入れてスティック1本分の粉末緑茶を入れます。


滋賀県 土山町商工会-ペットボトル用粉末緑茶③

その段階でシェイクします。


滋賀県 土山町商工会-ペットボトル用粉末緑茶④

あとは残り半分水を継ぎ足してちょっとシェイクすると完成です。

粉茶独特のきれいな緑色になります。


滋賀県 土山町商工会-ペットボトル用粉末緑茶⑤

これを冷蔵庫とかで冷やしておくとおいしく飲めますよ。


滋賀県 土山町商工会-ペットボトル用粉末緑茶⑥

原材料茶のみですし、粉末にしているので茶葉に含まれる成分が100%近く取れる体にも優しいお茶でもありますね。

丸安茶業株式会社 さんで売ってますよ。


これならかなりのゴミの減量になりますしね。

お財布にも優しいんですよ。

滋賀県人のもったいない精神で誕生した商品です。

暑い夏にも冷たく冷やしておいしいお茶を楽しんで下さいね(=⌒▽⌒=)