こんにちは(=⌒▽⌒=)

一日曇りでした。

昨日の午後に雨が上がりまして、それからずっとどんよりって感じですね。


10月5日(日)にあいの土山宿場まつりを開催しました。

願いもむなしく雨の中のイベントになっちゃいました。

まあ普段からあんまりよい行いをしてたわけじゃないので仕方ないですね。


今日から3回にわたりこの「あいの土山宿場まつり」の様子を特集させていただきますね。

田舎町の小さなイベントですが、ちょっとだけでも見てもらえれば嬉しいです。

まず1回目の今回はステージイベントの部です。


観光協会会長(前商工会長)による開会あいさつです。


宿場まつりステージ1

「あいの土山雨が降る」と鈴鹿馬子唄で唄われている通り、雨の似合う宿場まつりを楽しんで下さいとのあいさつで始まりました。


まずは土山のよさこいチーム、「あい’s 愛’s Ai’s」さんによる演舞で。す


宿場まつりステージ2

足元の悪い中ですが、皆さん一生懸命演舞を見せて下さいました。


豪華商品の当たるビンゴゲームゲーム大会です。


宿場まつりステージ3

皆さん傘をさしながらビンゴカードとにらめっこですね。


バルーンショーです。


宿場まつりステージ4

天使の完成ですね。


次は大道芸バラエティです。


宿場まつりステージ5

一番雨のひどい頃でしたけど頑張って盛り上げていただきましたよ。


2nd STAGE のライブです。


宿場まつりステージ6

土山出身のメンバーもいるバンドなんですよ。

県内ではちょっと有名ぐらいです。

若い人たちも来てくれました。


最後はウルトラクイズ(○×クイズ)です。


宿場まつりステージ7

優勝商品はなんと液晶テレビなんですよ。

実は当日に1回使ったものなんですけどね。


以上ステージの部でした。

雨の中のあいの土山宿場まつりの様子まだまだ続きますのでお楽しみに(=⌒▽⌒=)