こんにちは(‐^▽^‐)

雲は多いですが全体的にいいお天気で暑いですね。

昨日は滋賀県内でも雷を伴う集中豪雨があったところもありましたが、ここ甲賀市土山町は雨が降りませんでした。

最近雑草すらも元気なさげです。


久々にお茶畑です。

季節は夏、ギラギラと輝く太陽に照らされ、お茶の葉がピカピカに光ってます。


夏のお茶畑

春から新しい新芽を伸ばしてきたお茶の樹ですが、この時期から新しい芽を伸ばすのではなく、葉を分厚く丈夫にしていくんですね。

ですのでお茶畑も黄緑色から濃い緑色に表情を変えていく、夏はそんな季節なんですね。


毎年新茶や御中元のシーズンが終わったこの頃が、お茶の売れ行きがちょっと悪くなる時期でもあります。

暑いですからやっぱり熱いお茶は敬遠されがちなんですね。

最近は水出し煎茶とか夏用のお茶もありますし、エアコンの入っているオフィスにおられる冷え性のOLさんなんかには熱いお茶はお薦めだと思いますので、ぜひ夏のお茶も楽しんで下さいね。


皆さんのお茶碗に茶柱が立ちますように(‐^▽^‐)