こんにちは(‐^▽^‐)

風の強い一日ですね。

建物の中にいてもすごい風の音が聞こえます。


昨日3月30日に、あいの土山斎王群行が開催されました。

天気予報が下り坂でしたので、大野小学校から垂水頓宮跡までの群行は中止となり、大野小学校のみでの開催となりました。


オープニングの子どもさんの太鼓です。


斎王太鼓

みなさん真剣な表情ですね。

その後に斎王さんが輿にのってのご登場です。


斎王輿

すごいきれいですね。

向かった先は禊の儀式の会場です。


斎王禊

天気がよければこのまま行進となりますが、この後に天気が崩れる予報でしたので、小学校の体育館に移動です。

記念撮影の様子です。


斎王記念写真

多くの役割の方が衣装をつけておられます。

最後は斎王さんご一行様による舞の披露です。


斎王舞

少しずつ多くの方に来ていただけるようになってきた「あいの土山斎王群行」です。

平安時代の斎王さんの群行を忠実に再現したいと多くの方の手により支えられています。

これからももっともっと多くの方に来ていただけるイベントに成長できれば嬉しいですね。