こんにちはo(^▽^)o

どんよりと曇りですね。

昨日よりはちょっと寒くなりました。


日にちは前後しますが11月22日(木)に、甲賀ブロックの商工会共同開催の湖南・甲賀経営塾2007が終了しました。

このセミナーはいわゆる経営革新のための連続講座で、9月20日より2ヶ月間にわたり、途中空く週もありましたがほぼ毎週1回19:00~22:00まで、全8回の講座でした。


講師の先生はmoreメソッドでおなじみの日野先生です。

こういった連続講座は終了に向かうにつれ受講者の減少がよくありますが、4回目くらいから皆さん最後まで来られるなと安心して開催できました。

出にくい時間でお忙しい中だったと思われますが、皆勤賞の方も多くおられました。

受講者一人一人の積極性を引き出すのがすごいうまい先生でしたね。


最終回の22日は、受講者各自作成された戦略シートの発表です。


経営塾プレゼン

皆さん各自で考えられた内容を、受講者全員の前で発表されました。


最後に受講者の方からの投票により、1位~3位とmore賞が手渡されました。


経営塾表彰

受講者の皆さんお疲れ様でした。

皆さんが各自の事業についてこの期間中真剣に考えられたことは、きっとこれから役立つことだと思います。

というより、先生のお話にもありましたが、新しく始めること→行動が大切ですね。

ぜひ現在、そして今後作成される計画を実現することで、この受講内容を役立てていただければ幸いです。

頑張ってブログも更新して下さいね。

また来年もどのような講座を開催するべきか、いろいろと検討していますので、よろしければ受講下さい。


なお、1位~3位の受賞者の方の商品は、土山茶でした。