こんにちは(≡^∇^≡)

いい天気が続きます。

長時間駐車している車に乗車するときにはちょっと勇気が必要ですね。


前回に引き続き「道の駅 あいの土山」特集Part2です。


道の駅では多くの地域特産品を販売しています。

その一部の雰囲気だけですが、ご紹介します。


お土産に便利なお菓子です。

道の駅 和菓子
箱とか余計な包装はしていません。


焼杉の工芸品も売ってます。

道の駅 焼杉
山が多いので木材関係も特産品です。


地酒です。

道の駅 地酒
甘口の日本酒です。


地域産野菜もいっぱいです。

道の駅 野菜
新鮮です。


もちろん土山茶もたくさん並んでます。

道の駅 土山茶
どれを買おうかと悩んでしまうくらい、商品があります。


これがお茶産地土山ならではの道の駅名物「抹茶ソフト」です。

道の駅 抹茶ソフト
自分でくるくる回しながらコーンにのせられます。

あんまり欲張り過ぎると後で困ってしまいます。

1日100個限定販売、400円です。


他にもいろいろ売ってます。

ほんの一部しかご紹介できないのが残念です。

今後は一つ一つの商品をクローズアップして紹介したいと思ってます。


手づくりPOPが楽しい店内です。

お近くをお通りの際にはぜひお立ち寄り下さい。


道の駅ホームページはこちらです。