こんにちは(^∇^)

曇ってます。

夜には降りそうです。

ちなみに天気予報そのままの情報です。


すっきりとした夏はまだおとずれてませんが、多くの学校では明日から夏休みですね。

夏の思い出づくりの計画は立てられましたでしょうか。

夏休み直前の今回は、ここ甲賀市内でこの夏行われるイベントをご紹介します。


7月28日(土) しがらき火まつり 甲賀市信楽町

 愛宕神社へ参加者自作の松明奉納が行われます。


火まつりポスター

7月28日(土) 水口夏まつり 甲賀市水口町

 1500発の花火が甲賀の夜空を彩ります。


8月4日(土) ござれGO-SHU! 甲賀市甲賀町

 滋賀県の盆踊りといえば江州音頭。

 その江州音頭をアレンジして演舞するYOSAKOI方式のイベントです。

 今年で9回目を迎え、全29チームが参加し、地域を盛り上げてくれます。

 水口会場、信楽会場、甲南会場でも演舞が見られます。


8月5日(日) 忍者の里夏まつり 甲賀市水口町

 市内の保育園や小学校の子どもさんが描かれた「甲南夢行灯」

 迫力の「甲賀手筒花火」などが行われます。


あと先日ご紹介しました

 田村神社万灯際 7月25日、26日、27日

 白川神社祇園祭 8月3日、4日

 もお忘れなく(いずれも甲賀市土山町)


見どころいっぱいの甲賀市です。

お近くの方はぜひ遊びに来てください。