こんにちは、徳地商工会です。
11/6(日)晴天の中、無事に徳地フェスティバルが開催されました。
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。
徳地商工会は商工まつりとして、特産品などの販売コーナーの担当でした。(テントの並んでいる外会場です)
出展してくださる方々がいるからこそ成り立つお祭りですし、ご来場くださるみなさまにも楽しんでいただけたと思います。
また、商工会の女性部さんが中心となって販売している毎年恒例の肉うどん&ささげ豆ごはんですが、こちらも大好評でした。
女性部のみなさん、お疲れさまでした!
役員のみなさん・青年部のみなさんは、女性部さんのお手伝いやスタンプラリーのお手伝いなど、軽いフットワークで大活躍でした。
ありがとうございました!
今年は商工会主催でスタンプラリーを開催しましたが、こちらも小さなお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで幅広い方々にご参加いただきました。
ギリギリまで準備をするという慌ただしさもありましたが、無事に終わり、みなさんに楽しんでいただけたことが何よりだと思います。
青色申告部会では、徳地文化展の中で青色申告の推進を目的とした習字の作品展を開催しました。小中学生を対象とした作品展で、今年も各小中学校からたくさん出展していただきました。ありがとうございました。
参加賞として徳地和紙のハガキをみなさんにお渡しする予定です。筆に限らずですが、文字を書くということにもっともっと触れてもらえればと思います。
徳地フェスティバル・商工まつりにかかわったすべてのみなさまに感謝申し上げます。
また、来年度も変わらずご参加・ご来場いただければと思います。



