こんにちは、徳地商工会です。
徳地商工会を会場に【認知症サポーター】の養成講座が開催されます。
徳地地域の高齢化率は46%と高いのですが、中でも認知症はだれもが関わる可能性のある身近な病気です。今回の講座は、認知症の人と家族が安心して暮らせる地域づくりのために、認知症について学ぶ学習会です。
この機会に認知症について考えてみませんか?
たくさんの方の参加をお待ちしています。
<日時>
平成29年10月19日(木) 15:00~16:00
<場所>
徳地商工会館3階 大会議室
<内容>
認知症の理解、対応、サポーターとしてできること
山口市の認知症対策について
<講師>
認知症キャラバンメイト
・居宅介護支援事業所 おはな 野村新一郎さん
・山口市基幹型地域包括支援センター徳地分室 職員
<参加費>
無料
<申込・お問い合わせ>
徳地商工会 TEL:0835-52-0026
