アクロス福岡2階の匠ギャラりーでは、プロの作家によるデントウ工芸品の作品展を開催されています。

匠たちの技に触れてみませんか?  



■会 場 アクロス福岡2階匠ギャラリー

      (福岡市中央区天神1-1-1)

■時 間 10:00~18:00(最終日16:00まで)

■休館日 年末年始(12/29~1/3)


◆入場無料◆




伝統的工芸品 小石原焼窯元展

7/14(木)~7/17(日)


約350年の歴史を持つ小石原焼。今回は、小石原焼陶器協同組合に参加している44窯元が出展します。全窯がデントウ技法を基に製作した大皿や花器、組鉢などの作品を約400点展示販売します。期間中、飛び鉋技法実演と絵付け体験(無料)を行います。(毎日先着10名様)


小石原焼陶器協同組合

TEL 0946-74-2266





花の香る器展

8/8(月)~8/14(日)

初日12:00~最終日16:00まで


小石原焼の伝統を守りながら、現代の用の美に合う器作りを心がけています。

花器を中心に皿やカップなどの作品を300点展示販売します。


世界でたったひとつの茶碗・カップを作って、使ってみよう

ろくろ体験、手びねり体験、絵付け体験(各1,000円)

※1個の材料費です、作品は焼成後、着払いにてご自宅にお送りします。


筑前小石原焼 マルワ窯

TEL 0946-74-2248




小石原焼窯元グループ

「ちゃわん屋」展

8/29(月)~9/4(日)

初日12:00~最終日16:00まで

小石原焼は、飛鉋、刷毛目、櫛目など、独特の技法が生きた素朴で温かい生活の器を作り続けています。平成20年から、19窯元が集り、美しい焼物を協同で考えています。今回は、ちゃわんを中心に約250点展示販売します。期間中、ロクロ実演(11時 13時 15時)を行います。


小石原焼窯元グループ「ちゃわん屋」

TEL 0946-74-2109(代表森山)