二日間の研修会他県の職員の方とお話しする機会を得て、改めて考え・整理していかなければならない問題がワタシの前にも立ちはだかっているのを実感しました




回復しない景気、政策が変わるたびに路線を変更されて…末端のワタシ達は目標を間違えないようにしなければ…



小規模事業者のニーズに応え地域の発展のために働いているんだから



な~んて、力んでみたって突っ張りにもなりませんが…(*´Д`)=з




残念なことは宮崎県の職員の方の参加がなかったこと、口蹄疫終息宣言が出たばかりで会合等の行事が目白押しなのでしょう…か




開催地 霧島でも宿泊客のキャンセルや観光客の激減に苦慮されたようです














まっ研修会・意見交換会は午前中いっぱいで終了し帰路に着きました




東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-100910_1200~0001001.jpg


天孫降臨神話にまつわる霧島神宮に参拝し、パワー充電




東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-100910_1309~0001.jpg


昼食に立ち寄った高千穂牧場では、入り口で消毒液を含んだマットを踏んで入るなど、マダマダ警戒は続いているんだなと感じました