今度の週末は、第39回 岐阜県みどりの祭りに出展します

今年度は郡上市内で開催され、第3回 郡上市みどりの祭りと併催されます

~森林に覆われた郡上市の源流から豊かな海を育む~

森からのメッセージ 森と人、そのいのちのつながりを 肌で 心で 感じていただく

多彩な催しが目白押しで、地産地消物産展では「奥美濃カレー」が味わえます

今回は、認定店を代表して「すずしろ」のこだわり ひるがのミルクカレー を出品します

どうぞ皆さま、とびきり 新緑 とびきり 奥美濃カレーを堪能して下さい

ひるがのミルクカレーご紹介

黒毛和牛は、輸入牛肉に比べて味が良く、甘味が出ます。さらに大量の玉ねぎを使って良く炒め、じっくり煮込んで甘さを引き出しました。牛スジを長時間煮込んだ出し汁も使ってコクを加えてあります。

安心安全な地元食材を使うことをポリシーに、一食分で牛乳ビン約半分が入っています。チキンと、消化を助けるというひるがの大根をトッピング。牛乳や味噌が入っているとは思えないまろやかでクリーミィーさを味わってみてほしいです。

イベント詳細

平成21530日(土)930分から15時まで ※一般受付は9時から。

高鷲ひるがの高原多目的広場(郡上市高鷲町ひるがの)

記念式典:930分から11時まで

 高原に響きわたるバイオリンの音色で始まります。

 どなたでも参加できます。

一般植樹:930分から15時まで

 みんなで森をつくりましょう。参加は自由です。

 苗木がなくなり次第終了します。

催し物のご案内

ひるがの高原は、春のみどりを満喫できるものがいっぱい!

ネイチャークラフト【自由参加】

 山で採れる木の実や枝を使って、ナチュラルテイストたっぷりのかわいい動物や壁かざりを作る

ウッド・カービング【自由参加】

 木片を美しいペーパーナイフなどに削る

ウッド・バーニング【自由参加】

 ヒノキのプレートに電気ペンで絵を描いて、キーホルダーを作る

 

山のおじさんビジターセンター【自由参加】

 木に触れて土に触れて・・・ここでしかできないオモシロ体験・感動体験

森のコンサート【自由参加】

 第1部:大和田晴美さん(独唱) 1110分から1145分まで

 第2部:井上綾子さん(ヴァイオリン)、井上佳瑛子さん(ピアノ) 1330分から1410分まで

チェーンソーアート【自由見学】

 郡上市在住の平野さんによるチェーンソーアート  

 

長良川源流ウォーキング【事前申込み】

 清流・長良川がはじまる源流の地、ブナやミズナラの森をめざして、美しい新緑を歩く

  

森の健康診断【事前申込み】

 森、森と人の関わり、健康な森について、皆さんの手で森の健康を診断して考える

関係ホームページ↓

http://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H21/z00000280/files/39kaimidorimatsuri.pdf

http://www.city.gujo.gifu.jp/division/rinmu/midori's_festival.php