ことしの「お年玉付き年賀はがき」の抽せん会が行われ、液晶テレビや旅行など、1等から4等までの当選番号が決まり・・・、 ヾ(@°▽°@)ノ
当選番号は、
【1等】6ケタ 030625
賞品…「シャープ40V型液晶テレビ」「JTB選べる海外旅行・国内旅行」「東芝ノートパソコン+デジタルカメラ+インクジェットプリンタセット」「快適ライフ料理家電セット(スチームオーブンレンジ+パナソニック ホームベーカリー+象印 IH炊飯ジャー)」「ビジネスチョイスグッズ」の中から1点選択
【2等】6ケタ 071658/153787/675457
賞品…「シャープ 加湿空気清浄機」「キャノン デジタルカメラ+デジタルフォトフレーム」「家庭用ゲーム機」「JTB 日帰り体験型旅行」「東部 折りたたみ自転車」の中から1点選択
【3等】下4ケタ 2511
賞品…選べる地域の特産品・有名ブランド食品、全38点の中から1点選択
【4等】下2ケタ 27/44
賞品…お年玉切手シート
当選番号の印刷用はコチラ
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2012/0122_01_c01.html
詳しくは、郵政HPhttp://yubin-nenga.jp/otoshidama/number.html をご覧下頂いて・・・、
賞品の引き換えは期間は平成24年1月23日(月)~平成24年7月23日(月)

それから・・・書き損じのハガキが、少しでもありましたら・・・・、
私達にもできる世界平和貢献活動として『書き損じのハガキ回収』へ御協力下さ~い。
50円の書き損じハガキ1枚は、45円分の募金となり、ユネスコ世界寺子屋運動(日本ユネスコ協会を通じ、戦争や内乱、貧困のために学習機会を奪われた人々の学習の場の建設やノート・鉛筆の購入費用)として充てられます。
ネパールでは「書きそんじハガキ1枚」でえんぴつ7本、アフガニスタンではノート2冊、ラオスではチョーク35本 購入できるそうですよー。
「書きそんじハガキプロジェクト」について詳しくは、日本ユネスコ協会連盟のHPをご覧頂いて・・・、http://www.unesco.or.jp/terakoya/
書き損じのハガキ回収には、専用のボックスが利用され、プライバシー保護には十分配慮されてますので、安心してご協力下さいネ。
書き損じのハガキ送付先は、コチラです。http://www.unesco.or.jp/contents/tera/fundraising.html