もうひとつの広島~奥安芸~トレッキング&ウォークコースは8コースあり・・・
5月14日(土)、6月3日(金)
『古の道 津和野街道』悪谷コースも企画されていますよ~。
広島駅発着で行程はこちらデス。
広島駅発(9:00)→ 広島駅より佐伯観光ボランティアガイドさんのご案内付き
10:30頃ウォークスタート栗栖 → 松ヶ峠 → 悪谷(昼食 街道弁当
)
→ 悪谷バス停 (14:20頃 6.5Kmのウォーク終了 ) →
道の駅スパ羅漢(お買い物・入浴,14:30~15:30) →
重なり岩(見学,15:40~15:55) → 広島駅着(17:00頃)

こちらは、昨年の春ウォーク。 渓流沿いの街道では、新緑の時期・・・
最高ーに爽やかで、マイナスイオンをたっぷり浴びて
リフレッシュできますよー。
籠たて岩付近には、イワカガミが群生し、今年も春ウォークで見れるかな・・・。
昼食は、地域の食材を活かした街道弁当を食べ道の駅スパ羅漢では、お買い物と
温泉が楽しめ・・・、古道ワッフル、あわび茸の佃煮、わさび商品など、佐伯・吉和の特産品も揃ってますよー。
最後に奇跡の岩『重なり岩』も見学します。
5月12日(木)佐伯商工会主催の『津和野街道ウォーク』は、お陰様で定員満席となり受付を終了しましたので、もうひとつの広島~奥安芸~トレッキング&ウォークコース5月14日(土)6月3日(金)の『津和野街道ウォーク』へお誘いあわせて参加下さいね。
もうひとつの広島~奥安芸~トレッキング&ウォークコース、各地の魅力ある8コースをお楽しみ下さい。
明日も続きまして もうひとつの広島~奥安芸~旬の風物詩、食べ歩き、パワースポット、温泉、歴史のコースを紹介しますので・・・お楽しみに~。 (‐^▽^‐)