はつかいち広報 津和野街道特集~その6 津和野街道沿線との連携 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

 『はつかいち広報 津和野街道特集』 途中で紹介が止まってましたが、今日は

その6『津和野街道沿線との連携』を紹介しま~す。

はつかいち広報 津和野街道特集』を紹介したブログダウンこちらもご覧下さい。

その1アメーバhttp://ameblo.jp/shokokai-saiki/entry-10724980417.html

その2アメーバhttp://ameblo.jp/shokokai-saiki/day-20101203.html

その3アメーバhttp://ameblo.jp/shokokai-saiki/day-20101205.html

その4アメーバhttp://ameblo.jp/shokokai-saiki/day-20101206.html

その5アメーバhttp://ameblo.jp/shokokai-saiki/day-20101207.html



広島県 佐伯商工会

『広報はつかいち』PDF版はこちらダウン を拡大してご覧下さい。)


http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/shisei/kouhou/documents/101201_14_15.pdf




 津和野街道 結いの会では、津和野街道沿線の島根県、山口県、広島県の3県にまたがる、2市2町の活動組織、団体、NPO、企業を構成員とし、津和野街道を基軸に沿線地域の人的連携をはかり活性化を推進する事を目的として、一地域や単独団体では取り組む事が出来なかった様々なプランの実現に向けて頑張っています。
★津和野街道 結いの会について詳しくはダウンコチラをご覧下さい。 http://www.tabizaiya.jp/tsuwanokaido_chiiki_kasseika.htm


昨年、津和野街道 結いの会 にて、津和野街道沿線と連携推進事業を企画し、

~ 「観光資源活用トータルプラン」“来て見て良かった!また来るよ!” ~へ応募しました。
 (財)高速道路交流推進財団が「高速道路等と地域との連携推進に関する事業」の一つとして、平成18年度から新たに開始したもので・・・ この事業は、広域的に点在している観光資源を磨き上げ、それらを結合することで地域の魅力度が向上し、観光客の増加、ひいては高速道路等の利用増に繋がることが期待されるプランを毎年募集されています。
     詳しくは・・・次回紹介しますのでお楽しみに・・・。ヾ(@°▽°@)ノ