今日は、佐伯商工会青年部も『クリーンアップ全国大会』と称し、50年の長きに渡り商工会を支えて下さった地域の皆様へ感謝の意味を込めて商工会地域の清掃活動を実施しました。
こちらの佐伯エリアは、津田・四和コミュニティの方々にもご協力頂き、その様子をこれから紹介しまーす。
18時より、津田・四和ふれあいまちづくりの方々にもご協力頂きながら、廿日市市役所佐伯支所付近より清掃活動をスタート。
津田商店街から佐伯商工会前も清掃し、青年部長も頑張ってます。(^O^)
ここは、6月に行われたトライアスロンのバイクコース誘導地点。
こちらのエリアは『安心・安全なまちづくり』に貢献されてます、津田・四和ふれあいまちづくりの会の会長であり、佐伯商工会専務理事Hさんと津田街路灯管理委員会の会長であり佐伯商工会理事Kさんに先導頂きました。
清掃活動中に見ることができた、津田地区の綺麗な夕焼けの景色です。


コチラは、広島電鉄バス津田車庫付近の津田商店街・・・・
こちらは青年部長さんの事業所(有)倉田商会さんです。
1時間の清掃活動を終え、スタート地点の佐伯支所前に戻ると、すっかり日も暮れ
最後に、津田・四和ふれあいまちづくりの会の皆さんと回収できたゴミを前に、記念撮影し、解散しました。
この度は、佐伯エリア内でも数箇所に別れて清掃活動を実施し、
全ての清掃活動を紹介できませんでしたが、参加された皆さんは秋の気配を感じながら、気持ちの良い汗をかきましたよー。(*^▽^*) 皆さんお疲れ様でした。