先日の吉和夏祭り、お天気に恵まれ、大盛況でしたよー。
午前の部 (11:00~14:30)親水公園でアマゴのつかみ取りも賑わい・・・
こちらのひまわり畑では、ひまわり鑑賞・摘み取りが行われましたー。
午後の部は吉和の総合グランドにて、オープニングは西南法人会による税のクイズから始まり、ステージでは神楽など盛りだくさんの出演者で祭りを盛り上げ・・・。
グランドには、美味しい屋台コーナーも多数出店しました。
(写真が撮影できてませんが・・・(>_<))
こちらは、佐伯商工会女性部の屋台コーナー。
この度は、角寿司に具を挟んだ田舎寿司と吉和産舞茸の炊き込みご飯と、イカ天を入れた『広島焼きそば』を販売。
夕方5時過ぎから焼きはじめた『広島焼きそば』300食と、田舎寿司と炊き込みご飯も、大人気で8時までには完売し、
吉和夏祭りでも『エコキャップ運動』をPRしながら、ペットボトルのキャップを回収しました。
こちら青年部は、ポップコーンに生ビール、ジュースを販売。こちらもよく売れてましたよー。
広いグランドにはテーブル席も多数用意され、ご家族・友人とステージを楽しみながら、飲食もすすみ・・・、
花火が打ち上がる頃には、来場者もグランド一杯で、すごい人出でした。
吉和の花火も近くから見ることができ、迫力あり綺麗でしたよー。
それでは、次回素晴らしい大輪の花火を紹介しますので、お楽しみに・・・・(*^▽^*)

祭りの最後を彩る大輪の花火・・・・。