津和野街道点検ウォーク~津和野の旅人から贈物・・・・・~ | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

 昨日は、ボランティアガイドのメンバー9人で、4月16日(金)春の津和野街道ウォーク準備もかね点検ウォークしてきました。
広島県 佐伯商工会    広島県 佐伯商工会  
 こちら津和野街道入り口には商工会会員さん『イワタ木工』さんの木工加工工場があります。木工加工の優れた技術を活かし以前は けん玉も作製されてました。

 桜の木桜が満開で、春を満喫しながら街道を点検して歩きましたよ~。


広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会
 この度もボランティアガイドさんのご協力により、ウォークの事前点検、バッチリと準備完了できました。

4月16日(金)春の津和野街道ウォークはお陰様で、定員満席となり8名の方がキャンセル待ち状態となっております。

広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会

 こちらの写真はこの度、点検ウォークに参加された佐伯観光ボランティアガイドのメンバーです。

 先月の清掃点検ウォークの時にコチラ アメーバ出会った津和野の旅人から贈物佐伯商工会へ届きまして・・・・(-^□^-)

ボランティアガイドさん宛てにお礼のお手紙宝石のようなフルーツゼリーを頂きましたよー。

 あの時はボランティアガイド会長が、最初に山口県深谷峡の方まで道案内をされ、疲れて宿も無く困っていた旅人を自宅へ招き1泊お世話されたOガイドさん、翌日津和野へ向け歩きやすい所まで車で送って行かれたYガイドさんと、津和野の旅人はガイドさんと出会えたご縁で無事津和野へ到着されたようです。

 今回津和野の旅人津和野街道を歩かれた思い出は、何時までも宝石のように輝く素敵な思い出として残って欲しいですね。

 津和野街道点検から津和野の旅人のガイド案内まで、佐伯観光ボランティアガイドの皆様、いつもご協力ありがとうございます。


 これからも、津和野街道楽しい思い出をたくさん作っていきましょうね。


次回は、津和野街道点検ウォークで出会えた素敵な風景と・・・・

ちょっと出会いたくなかった風景も紹介しますよー。 

それでは次回もお楽しみに・・・。 ヾ(@^▽^@)ノ