昨日は、安芸高田市クリスタルアージョにて広島県観光ボランティアガイド協議会、社団法人広島県観光連盟主催による『ホスピタリティ研修会』が行われました。
昨年度は上下町で行われ、その時の様子はコチラ 。
この度もカイドとして資質向上のため、佐伯観光ボランティアガイドの会方14名で『ホスピタリティ研修会』に参加してきましたよ~。
午前中は、『観光振興の目指すもの~広島経済同友会の取り組みを経て』の講演、安芸高田市の紹介や『吉田町史跡ガイド協会の活動状況』などのお話を聴き、午後からは現地研修で吉田町史跡ガイド協会の方に観光ルートを案内頂きました。
こちらはクリックして大きく拡大しご覧下さいね。
観光ボランティアガイドさん約200名の方が各地から研修会へ参加され、他のガイドの会と情報交換し交流を深めました。
佐伯観光ボランティアガイドの方も積極的に情報交換され、津和野街道のPRもできました~。
本日のオマケは誕生日ケーキ・・・何歳か忘れたけどケーキは美味しかった~。
ハッピーバースディ