今日は蒸し暑い1日でした~。
前回に引き続き今日は、ミントハウスさんの店内の方を紹介いたしますね。
ドライフラワーアレジメントの作品が、店内の壁至るところに飾られてます。
白い花びらは、にんにくの皮の部分で作られているんですよ。
こちらのお部屋は、飲食店スペース。
ドライフラワーのアレジメントの作品や教室で指導されてますミントハウスさんの奥様。
こちらのお部屋でドライフラワーアレジ教室を開かれてます。要予約で1人~20人くらいまで受付できるそうですよ。
天井部分へドライフラワーが吊るされ、ドライフラワーアレジ教室の材料も手作りで~す。
『ほうずき』のアレジメント。いろんな花の組合せで『ほうずき』と『花』の表情がかわりますね。
40名の手作り作品がミントハウスさんのお店で委託販売されてまーす。
陶器の作品、布や竹細工のバック、かわいい小物がいっぱい。いろんな手作り作品を観てるだけでも楽しくて、ハッピーな気分になるお店ですよ~。
こちらの小物や、ドライフラワーで作られた『花かざり』
がよく売れてます。
こちらのチラシはミントハウスさん奥様が作られたのオリジナルチラシで、詳しくは よしわナビさんに掲載されてますミントハウスさんコチラ
をご覧ください。
ドライフラワーアレジ教室で作品を制作をした後は、ハーブティーでゆっくりとおくつろぎください。
こちらが、7月のドライフラワーアレジ教室『コルクボード』 の作品です。
夏のおすすめメニューは凍らせたコーヒーに牛乳をかけた『つぶつぶアイスカフェ』
ミントハウスさんでは、イングリッシュガーデンの写真をたくさんアルバムに整理し紹介されてます。そのアルバムがメニュー表となってますよ・・・。。
ミントハウスさん おすすめメニューは、ハーブを使ったハーブティーとハーブカレーで~す。
噂のハーブカレーは、たっぷりのハーブを入れて煮込まれ、まろやかなカレ~に仕上がってましたよ。
こちらは、~ミントハウスさんガーデンの最新花情報~
白いあじさいの『アナベル』とめづらしいレッドの『ユリ』が見頃となってま~す。
吉和地域には、たくさんの自然体験&工房があります。詳しくは、『よしわナビ』コチラ
をご覧頂き、吉和地域の自然体験&工房へ遊びに来てね
昨日から山口県岩国市錦町にある深谷峡温泉『清流の郷』で津和野街道地域活性化協議会(仮称) 第1回実務者会議へ出席してきました。
これから広域な事業へと展開できるのか。。。次回を、お楽しみに・・・