ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
おはようございますです
昨日はバレンタインでしたね
今年は子供の病気でそれどころではなかったです
今日は『朝倉市商工会だより』発行のお知らせです
№14が2012.3.13に発行されました。
朝倉市商工会の情報が満載
もうすぐ会員の皆様の元へは届くかな
会員紹介も12件 行ってみたいな~っと思うところばかりですよ
こんにちはです
先週会員さんから紹介いただいていました
商品しちゃいますよ~
『味処ちくご』さんの『ちくごの手作り唐辛子』
なんとなんと100gで300円 お店でしか販売してないそうですが、これがまたおいしい
ご飯にかけてもよし、冷ややっこにかけてもよし、
麻婆豆腐に入れてもよし、ラーメンに入れてもよし、
私が一番あいそうだなって思ったのが、モツ鍋
とりあえず何にでもあっちゃうんだな~これが・・・
是非食べてみたいと思う方は、原鶴の『味処ちくご』へ
お出掛け下さいね
旅行に来られた方も温泉街の中ですよ~
場所は原鶴温泉延命館の目の前、つきあたりの建物です
つい先日の子供ネタなんですが・・・
今時の小学校の社会見学おしゃれだな~って思っちゃいました。
1月27日に小4の子供の社会見学のスケジュールを見たところ、
柳川の川下りから小石原の絵付け体験
とりあえず早起きしていつものように注文のあったお弁当作り
今日はミジュマル弁当です
いいな~ママもついていきたいな~と思いながらも、
寒いだろうな今日とおくりだし・・・
夕方お迎えの時『寒かったろ~川下り?』と聞くと、
『ううん!船にこたつがついてたよ(*^_^*)』ってビックリしちゃいました。
まだ川下り未体験の私でした
いつか行って乗ってみたいな~