こんにちはー
たけぴょんです。
4月は各地でゆるキャラ集合イベントがめじろ押しでした。
4/7の「はつかいち桜まつり」
4/14の観音マリーナホップ
そして、最後は4/21に行われた「さいき桜まつり」です。
佐伯区五日市にある造幣局広島支局では4/16~4/22に「花のまわりみち」ということで、桜の通り抜けができるので、毎年多くの来場者でにぎわいます。
造幣局周辺の佐伯区民文化センターと五日市中央公園では4/20・21と「さえき桜まつり」がおこなわれ、そこに今年は広島のゆるキャラが大集合しました。
「たけちゃま」をはじめ広島の12体のゆるキャラが、ステージで紹介され、会場散策にでかけましたが・・・・
ちびっこだけでなく、大人にも大人気で、すぐに取り囲まれて握手や記念撮影など、大忙しです。
武田山のお殿様である「たけちゃま」はお茶好きで有名ですが、五日市商工会女性部のお茶席にお邪魔し、お茶をたしなんでおられました。
「たけちゃま」お疲れさまでした。
まだまだ今からもいろいろがイベントでお声がかかりそうな予感がします。
ゆるキャラブームが来ているのですね~