こんにちはー
たけぴょんです。
「祇園音頭」の普及活動に大活躍している祇園音頭保存会ですが、祇園小学校では毎年4年生が「祇園音頭」を覚えて運動会で踊ってくれているのです。
11月5日には祇園音頭保存会のメンバーが小学校の授業にお邪魔をして、4年生全体に「祇園音頭」の指導をさせていただきました。
子供達は運動会で上級生が踊っているのを見ていますが、実際に踊るのは初めての子供がほとんどです。
でもすぐに覚えてくれて、みんな上手に踊れるようになるものですね。
その様子は祇園小学校のHPでも紹介していただきましたので、コチラ をご覧下さい。
そして、ありがたいことに4年生一人一人からあたたかいお礼のお手紙をいただきました。
こんなに感謝してくださると、とってもうれしくなり継続していかないとと思いますね。
11月10日には4学年のPTCで「2分の一成人式」が行われ、その中で「祇園音頭」が踊れるようになった4年生を中心にして親子みんなで踊ってくださいました。
その様子も小学校のHPで紹介されましたので、こちら をご覧下さい。
「祇園音頭」を通して、子供たちが祇園の町を魅力を後々に伝えてくれるようになればと思います。
祇園音頭保存会もこれからも頑張って「祇園音頭」を踊り続けていかないといけませんね。