今日は小正月


小正月は、豊年をお祝する行事が非常に多く


餅花、繭玉など、


柳や水木の枝に餅を花のように付けたもの


米や繭の豊作を祈って


座敷に飾ったり、削り花にして


門前や家の中に吊るしたりしている地方があるそうです。


宮中の儀式、左義長が民間にも広まったものと言われる


火を焚くことも、多く行われています。


どんど焼き、さいと焼きなどとも呼ばれ、


松の内が過ぎて、


不要になった門松や注連飾りなどを、


氏神の境内へ持っていき、


焚き上げます。

野沢温泉(長野県)では今でも盛大に、


道祖神火まつりを行なっています。


とても威勢のいいお祭りですよ。


「どんど」は、火がどんどん燃える様


「さいと」は、道祖神を祀ってある所を表し、


道祖神信仰と結びついているようです。


全国各地で今日は様々な行事が行われているようです。


今年の豊作を祈りたいですね。


(源内)