カタクリの花開花


埼玉県秩父市荒川日野地区の自生のカタクリの花が咲きだしました。


弟冨士のカタクリ園(秩父鉄道武州日野駅下車5分)です。


ホームからも見えます。


大塚のカタクリ園(同じく秩父鉄道武州日野駅下車15分)です。


2か所ではカタクリの花が咲きはじめました。まだ1分咲きです。


かれんな花が迎えてくれました。


お客さまもいらっしゃいました。


何と滋賀県からのお客様でした。


全国のカタクリを追いかけているということです。


すごい人がいるのですね。感心しました。


埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ   弟冨士のカタクリ園(秩父鉄道武州日野駅)
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ

埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ 大塚のカタクリ園

                    (同じく秩父鉄道武州日野駅下車15分)  

埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ



埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ



埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ


埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ



埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ  白久駅から5分のところにあるカタクリ園です。


カタクリはまだでしたがアズマイチゲが咲き出しました。


ここはSLの写真の絶好のポジションのところです。


SLの写真を撮る方は、あまり、花には興味がないみたいです。


これからカタクリも咲きだします。
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ

埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ

埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ

(源内)