お久しぶりですアセアセこーちゃんママですニコニコ

 

連日コロナのニュースで持ち切りですねゲホゲホ

 

我が家もお姉ちゃんの幼稚園が臨時休園になり、慌ただしい日々を過ごしています。

 

 

こーちゃんの胃瘻造設後のことがまっっっっっったく書けてないのですが、書けるときにぼちぼち書けたらな…と思っています滝汗

 

取りあえず、大きく体調を崩すことも無く、胃瘻もチューブからボタンに変わり、比較的落ち着いて過ごせています。

 

ただ、最近てんかんの発作が増えてきたので、薬の種類を変更するために、まずはフェノバールを減量中です真顔

 

現在、てんかんのお薬はイーケプラ・フェノバール・エクセグランを毎日服用。お守り変わりのダイアップも冷蔵庫に常備しています。

 

イーケプラとフェノバールはてんかんが起きてからずっと使用してきたお薬なのですが、フェノバールによってゼロゼロが増えてしまうそうなので、微量ずつ減らし、効きをみて中止かどうか判断する予定です。

 

 

そして、私事ですが先日1月25日に第三子が誕生し、こーちゃんがついにお兄ちゃんになりましたウシシ

ママの出産予定日に合わせて、こーちゃんはショートステイへ。

 

こーちゃんのショートステイの期間に合わせて生まれてほしいなぁと思っていたら、その翌日に妹ちゃんは生まれてきてくれましたニコニコ

 

べびちゃんめちゃくちゃ空気読んでるー笑い泣きラブラブと周りの人たちには言われましたニヤニヤ

 

久々の新生児との生活。

 

こーちゃんも居るし、どうなることやらアセアセと少しビビッていましたが、妹ちゃんが割とおとなしくしてくれているので助かっていますキラキラキラキラ