【棋譜でーたべーす】
第74期順位戦C級2組7回戦 石井健太郎-及川拓馬
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先手:石井健太郎
後手:及川拓馬
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △6二玉
▲7八銀 △7二玉 ▲6七銀 △8二玉 ▲8八飛 △9二香
▲8六歩 △9一玉 ▲8五歩 △8二銀 ▲4八玉 △7二金
▲5八金左 △4二銀 ▲3八銀 △5一金 ▲3九玉 △6二金上(下図)
▲向かい飛車+美濃△三間飛車+穴熊。
私は後手を持つのが好きだけど、
3手目▲6六歩は相振り飛車が嫌なので、
何か良い対策があったら良いなぁ、という気持ちもあります。
上図以下
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △2四歩
▲5六銀 △3三銀 ▲6五歩 △2五歩 ▲4六歩 △2四銀
▲4七銀引(下図)
金無双や美濃囲いに対し、穴熊+棒銀は強力なタッグで、
先手を持って受けるのが大変なんですよねー。
で、ダイヤモンド美濃のメリットは何だろう、と考えたんですが、
△3五銀に対し、いつでも▲3六歩と追い返せるという点が1つ。
上図以下
△2六歩 ▲同 歩 △1五銀 ▲2八玉(下図)
上図以下、△7七角成▲同 桂△2二飛も有力(下図)
上図以下、後手には、
△2六銀▲2七歩△同 銀成▲同 銀△2六歩▲3八銀引
△2七角と強襲する狙いがあります。
ただし、△2七角と打ち込んでも4七に銀がいるので、
△3八角成▲同 銀△2七銀▲3九玉△3八銀成▲同 金
△2七歩成の時が王手になりません。
よって、上図・△2七角・△2七歩成の3局面で、
先手は反撃手段に手を費やすことが出来る。
これがダイヤモンド美濃の2つ目のメリットですね。
・・・まぁ、具体的に何に手を費やすかは難しいので、
上図も無くはないのかな、とは思いますが。
▲2八玉以下
△2六銀 ▲2七歩 △3五銀 ▲7五歩 △7七角成 ▲同 桂
△2二飛 ▲9六歩 △3三桂(下図)
△2六銀 ▲2七歩 △3五銀は、
2筋攻めを諦めて持久戦へ、という手順ですが、
▲7五歩と突けたのは大きいです。
上図△3三桂では△1四歩▲9五歩△1五歩も有力。
「銀を3五に繰り替えたのは端を突きたかったからだぜ」って感じで。
先手は▲6六角と打ちたい形なので、そこで△3三角と合わせれば手得ですし。
自分がこの局面を迎えたら、これをやってみようかな。
上図以下
▲6六角 △4四角 ▲同 角 △同 銀 ▲9五歩 △1四歩
▲6六角 △5四歩 ▲5六歩 △4二角(下図)
この角の打ち合いでは、後手自信持てないです。
△4四角 ▲同 角の時、△同 歩が利けば良いけど、
▲4三角△1二角▲6四歩で自信無いかな。1二の角が使いにくいし。
また、上図△4二角では△6四歩もあったと思う。
▲同 歩なら△6五歩▲同 桂△2五飛・・・
自玉周りなので嫌な予感もするけども。
上図以下
▲8九飛 △6四歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲5七角 △5三銀
▲5五歩 △同 歩 ▲7四歩 △6四銀 ▲8五桂(下図)
上図の桂跳ねまで入っちゃうと、先手を持ちたいです。
▲5五歩の効果で▲5四桂もあるしね。
上図以下
△5三角 ▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香(下図)
△5三角は▲5四桂を消しながら先手玉頭を睨んだものだけど、
ここで一手掛けるのは辛そうですね。
上図は色々攻めのバリエーションがありまして・・・
1.
▲9五歩△同 歩▲9三桂成△同 銀▲同 角成△同 桂
▲7三歩成△同 銀▲9四歩
2.
▲9三同桂成△同 銀▲同 角成△同 桂▲8四歩△同 歩
▲同 飛△8三歩▲9二歩△8二玉▲9四飛
といった筋も有力だと思います。
私は攻めている方が好きなので、どちらかを選びたいです。
上図以下
▲7三歩成 △同銀引 ▲同桂成 △同金左 ▲5四銀 △7一角
▲5三歩 △2六歩 ▲同 歩 △2七歩 ▲同 銀 △3五桂(下図)
▲5四銀~▲5三歩は手厚い着想。
でも、△3五桂はうるさい攻めですよね。
後手玉が居ないのと一緒なので・・・
上図以下
▲3六銀左 △5六歩 ▲7五角 △2七桂成 ▲同 銀 △2五歩
▲同 歩 △同 飛(下図)
△5五飛を見せられては、先手が嫌な局面になりました。
▲5四銀~▲5三歩の裏を突かれてますしね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□