ショッカーのその後の生活

ショッカーのその後の生活

以前は違うIDでのブログでしたが、パソコン買い替えと共に、IDやら、パスワードがわからなくなり、第二の人生のやり直しです

皆さん暑いですが元気ですか?

 

梅雨明けしたところも多々ある様で、私の所はまだですね

昨日今日日差しが弱くてほっとしてます

とは言え30度は軽く超えてますからね

 

今から30年~35年前かな北海道に仕事で言ったことがあるんだけど

その時の観光バスエアコンが付いて無かった

 

聞いたら「窓開けてたら大丈夫です北海道は」と言ってたけど、

昨今は私が住んでる所より北海道の方が気温が高いね

大丈夫ですかはてなマーク

 

東北北海道の人は汗腺の数が少ないから、暑さに弱いし

現代っ子は生まれた時からエアコンが家に有るので汗腺数が少なく これまた

暑さに弱いですからね(日本人戦争できない体質)

 

 

 

 

 

 

 

 

最近DIYで古民家(親の実家)を直してる(シロアリにやられて)んだけど

 

空き家なので金をかけてまで直したくない

 

そこで古民家から剥がした床、壁などを使って直してるんだけど

 

築150年以上なのかな?木は生き物なので歪んでるんです

 

家を建てた当時の技術(製材)では真っすぐな訳もなく平らだった板も歪んでる

 

で電気カンナを買ったんです(昔有ったアルミボディのデカいカンナは重くて捨ててしもた)

 

 

こんな奴

 

今から思えばこれでも使えたんじゃないかと反省

 

数年前から終活を初めて使いそうも無い物を捨てては後悔の連続です

 

中には捨てては買う事も有ったりで・・・。

 

かと言っておいて置く所が無かったしと自分に言い聞かせてます

 

で新たに買おうしかも機動性の良い小さい物を

 

 

と言う事でこれでもええか?と思ってたんです  安いし

 

でも本当言うと マキタか日立が欲しいのです

 

同じ様な能力でもマキタや日立になると5000円以上は高いのですが悩んだ挙句

 

 

日立の電気カンナを購入しました 多分家の修理で使ったらもう出番は無いかもしれない

とは思うんですけどね、人から借りたら良いのですが、気を使うのといつ終わるか解らないDIY

 

 

 

 

所がですよ

家を片付けしながらDIYしてる訳ですが

 

 

出て来たんですよ親父の形見の電気カンナがガーン

 

しかも3個もポーン

 

しかも買ったのと同じサイズ目

 

 

 

とは言え親父が死んで12~3年 使わなくなって10年

最新でも20年以上は経ってるので古い

 

でも確認してから買えばよかったと又猛省・・・アセアセ

 

 

 

全部マキタ1900Bなんですが

 

昭和48年製

 

 

 

昭和55年製

 

 

1988年(昭和63年)

 

 

 

と言う古さでした、48年製って 50年前?

 

 

で電源入れて動作確認をした結果

 

2個は動くが一番新しい昭和63年はうんともすんとも言わない

因みに一番良い動きなのが昭和48年

 

 

 

折角3個も出て来て動くんだから、直してみようと思った訳です

1個でもまともに動けばそれはそれで使い道は有りますから

 

 

動かないやつをテスターで調べましたがこれと言って悪い所見つからず

多分接触不良だから動きそうです

 

色々3個の部品の違いを比べてみましたが

 

48年だけ少し形状が違いますが互換性はありますね

 

 

ベアリングは全部交換した方が良さそうです

 

 

とは言え油切れでしょうから2~3日油の中に漬けておきましょう

何個か使えるかもしれません

 

 

と言うのもホームセンターにベアリング買いに行ったら

 

ま~高い

 

以前リストラされた会社ならそこら中に転がってましたよ

 

 

 

小さいのに1個500円とかするんですよ

(会社で買ってた頃なら150円しないんじゃないかな)

 

ボッタくりですね

 

 

1台で4個2種類のベアリングが使われてました

 

 

ボディは一番きれいな55年製を使います

 

 

 

数十年前のノコクソがこびりついてますので取りましょう

 

 

しかしこれが中々強敵で簡単に取れるかと思ってましたが・・・

 

 

溶剤だとボディが溶けるだろうし、パーツクリーナーじゃ取れないし

 

仕方が無いのでスクレーパーで少しずつ削りました

 

 

 

使った後は手入れをしてしまいましょう

 

 

 

 

 

続く