コレクション紹介第三弾は

忍者戦隊カクレンジャー

になります!

コレクションケース3段目には

忍者戦隊カクレンジャーのコレクションを飾っています。

カクレンジャーとダイレンジャーは

戦隊シリーズの中で最も好きな作品で、小さい頃に何度もレンタルビデオ店で借りてきて視聴していました。今でも動画サイトで視聴しています。


変身アイテム ドロンチェンジャーです。

その隣には小さいニンジャマンと、ニンジャマンが閉じ込められていた壺。

これは職人戦隊で販売されていたセットになります。

今はサスケのメダルを装着し、他の4人のメダルは横に収納してあります。


カクレンジャーのソフビです。

後ろには変身前の5人もいます。


ソフビの下にある謎の物について紹介します。

これ、100均で購入したライトになってまして、

リモコンで遠隔操作可能。点灯させると…


このように光ります。

周りが明るいと、全く変化を感じ取れませんが、

周りを暗くしてみると…


んー、、、

幻想的だけど、別に無くても良さそうです(笑)


お次は三神将とニンジャマン。

当時のDX版です。


の無敵将軍


のツバサマル

そして3人の弟子 ニンジャマン


の隠大将軍


カクレマルと忍之巻


小さい無敵将軍のフィギュア

になっています!


カクレンジャーのコーナーの紹介は以上になります。

次回は、五星戦隊ダイレンジャーのコーナーの紹介です。