Little Gear Works -2ページ目

Little Gear Works

このブログはしがない独身男性の波乱万丈を描いた手記である。

 ついに、来ました。

 

 9月の終わりです。明日から10月になる。

 

 10月1日から煙草が値上がりします。それを機に、僕は禁煙しようかと思っています。

 

 禁煙? いや、煙草をやめるつもりです。

 

 喫煙歴は、20年。最高の禁煙記録は2ヶ月。それ以外はずっと毎日吸ってきました。

 

 それが、終わりを告げようとしています。

 

 いまの気持ちは、不安とか、期待とか、まったくありません。何も、思っていません。「できるんじゃないか」とか、「どうせ駄目でしょ」とか、そういう気持ちがまったくありません。

 

 現実感がまったくない。

 

 いままで何度も禁煙に試みてきました。禁煙に関する本も読んだし、禁煙外来にもいきました。何をやっても駄目だった自分。

 

 それを明日、変えたいと思う。

 

 煙草との付き合いは、恋人よりも長い。

 

 憂鬱な気持ちを慰めてくれ、時にはやる気を奮い立たせ、励ましてくれた煙草。

 

 交わした口づけはやはり恋人よりも多い。

 

 朝起きて一服。ごはんを食べたあとの一服。仕事前の一服。休憩時間の一服。仕事終わりの一服。寝る前の一服。

 

 さまざまな思い出を辿ってみる。

 

 はじめて煙草を吸ったのは中学生のころで、そのときはまだ、煙草の味が分からなかった。まずかったし、体に悪いと思っていた。熱までだした。

 

 習慣化したのははじめての恋人と別れたときだ。

 

 そのときの恋人は高校生のくせに煙草を吸っていた。マイルドセブンだった。その恋人と僕は初めてのキスをした。

 

「煙草の味がするから……」と、彼女は言っていた。

 

 別れたあと、その、煙草の味と、舌の感触を切ないほどに求め、僕は煙草を吸うようになった。

 

「覚えたての煙草をふかし、星空を見つめながら、自由を求め続けた、十五の夜」と、尾崎豊は歌う。

 

 煙草はもう、時代遅れなのかもしれない。

 

 例えば70年。

 

 ふと、70年代を舞台にした海外ドラマをみた。そこに出てくる男性はみな煙草を吸っていたし、職場に灰皿もあった。

 

 大人の男は煙草を吸う、という、僕が子どものころに描いていた大人像がそこにはあった。

 

 時代は変わり、いまは2021年。

 

 煙草は社会からはぶかれていった。

 

 煙草を吸うことがかっこいいだなんて、誰も思わなくなった。むしろ、ダサくも見える。

 

 公の喫煙所なんて、なかなかない。

 

 飲食店はほぼ全て全席禁煙だろう。

 

 そういえば愛煙家が国に対して訴訟してたっけな。損害賠償200万だかの訴訟。よくやるなと関心しつつ、「国は悪くない」と思う自分がいる。

 

「明日から本当にやめるのか?」自分に問いかける。

 

 心から「やめる」とは言えない自分がいる。やめられたら幸いだけど、やめられなかったらいつもの日常に戻るだけだと思っている。

 

「でもそんな、いつもの日常がいやだったんじゃないの?」

 

 正直なところ、いやな思いばかりではない。いい思い出もあった。だから、手ごわいのかもしれない。

 

 一日のなかで、「ああ煙草を吸いたいな」と思うときはしょっちゅうある。「煙草を吸えば、気分転換になる」「リラックスできる」「がんばれる」「頭痛も治る」「楽になる」。

 

 快楽について考えた。

 

 煙草は、快楽の一種だと思う。

 

 体にとって必要なものではないが、煙草を吸うことで、脳が心地よく感じていることは否めない。

 

 でも、快楽って、必要なんだろうか。

 

 日々の生活の中で、快楽って、必要なんだろうか。

 

 それがなければ生きていけないほどのものなのだろうか。

 

 なんだか違う気がする。

 

 なら、煙草をやめてもいいんじゃないかと、思う。

 

 煙草を吸う人は、吸わない人よりもマイナスの位置にいる。それは事実だ。プラスの快楽ではなくて、マイナスを埋めるための快楽なのだ。

 

 だったら、何もない方がましである。

 

 例えば愛用のライターを僕は持っている。そのライターに愛着もある。もちろん煙草の銘柄にも愛着がある。

 

「あなたは、私がいなきゃだめなの」

 

 そんな、依存する関係なら、別れた方がいい。

 

「私は、あなたのパートナーだよ」

 

 確かにそうだった。いつもそばにいたし、裏切りもしなかった。救ってもくれた。煙草がくれる安心感は、誰よりも知っている。

 

「別れるの?」

 

 別れたい。

 

 僕はひとりでちゃんと自立して生きていきたいし、失ったものを取り戻したい。

 

 失ったもの。

 

 煙草と付き合ったことで、失ったものは大きい。

 

 そしてきっと、やめることによって得られるものは、もっと大きいだろう。

 

 だから僕は煙草をやめたいと思う。

 

 たぶん、明日、僕は、禁煙に失敗するだろう。いつものとおりに、煙草を箱から出し、火を点け、煙を吸うだろう。

 

 それでもいまの僕は、「明日から煙草をやめる」と決めている。

 

 さよなら私の恋人よ。

 

 さよなら私の友人よ。

 

 さよなら私のパートナー。