歯磨き粉を使わなくなって10年以上になる。
数年は塩をつかって磨き、そのうち塩も使わなくなり。

口内や歯の表面もまた微生物の住処になっていることから、歯を磨きすぎるのも良くないという思考に至り・・・
磨く頻度も減り、週2回くらいになっていった。

時折、しばらく磨くのを忘れていると歯垢が少しずつ付くようになるのを確認していて、「加熱したものを食べている現代生活では仕方がないかも知れない」と思っていたのだけれど。

無精者である筆者どらは、どうして人間だけがこんな煩わしいことをしなければいけないのかと常々思っていた。

動物たちは基本的に歯を磨かない(研ぐことはある)ことから、思い切って歯磨きの頻度を月2回にしてみた。忘れないように、月のはじめと、なか日に一度ずつ。

驚くべきことに、週2回磨いていた時はたまに忘れると歯垢が付くのに、月2回の方が歯垢が付きにくい。

自分が思う以上に歯を磨くという行為そのものが、微生物たちにとっては余計なことのようで。
肌の角質層が微生物たちの住処兼食料であるように、歯の表面もまた、あまり擦るべきではないようだ。

口内は、半分は体内であり、人間が頻繁に介入せず、微生物たちにほぼ丸投げした方がいいのかもしれないという考えがより強くなった。

やることが減って快適すぎる!
歯磨き・・・そのうち月1にしてみようかな(笑)

もし異変があれば報告します(笑)