【キャリアの作り方】 ~キャリアプランニング~ -2ページ目

1ヶ月を振り返って

アクセスカウンタを付けてから、1ヶ月がたちましたので、

現状把握のためにも、1ヶ月間を振り返ります。


アクセスカウンタは約『360』。30日で割ると1日約『12』人が訪れている計算なる。


『よくやった』と満足できる数ではないが徐々にですが、増えてきているような気がします。


ちょっとしたことですが、励みになりますね。

やっぱ、書いていることに対してのリアクション、コミュニケーションがないと楽しくないですからね。


アクセスカウンタが目的ではないのですが、とりあえず、1日の訪問者を『12』→『50』としたいですね。


ど~すればいいですかねぇ~?色々手はありそうなんで、ちょっと隠れてやってみますね。


やってみた結果は、報告していきます。

もちろん、増えなかったら、その対策のダメダメぶりを報告しますので。


これも対策の1つ(?)。人気Blogランキングにご協力をお願いします。

    ↓

 

PMPの申し込み

昨日、PMPの申し込みを行いました。


って、『試験の申し込みぐらいで何言ってるの?』と思いになる方もいると思いますが、


この申し込みは、全て『英語』なんです ( ̄ ̄□ ̄ ̄;)!


正直、私は英語ができない。


受験はできたが、会話はできず。文法知っているが、使い方が分からない。

旅行の時も人任せ。

外国の飛行機で、日本語での会話ができない添乗員に日本語で話しける始末。

ある意味度胸があるかもしれないが、周りの人は恥ずかしいらしい。

いつも起こられる。 \(`o'") コラーッ って。


という始末で、ほとんど英語から逃げてきた人生ですね。


非常に簡単な英語といわれていましたが、英語ができない私にとっては冷や汗もんです・・・。


プロジェクト経験についての記述なんかは、ちゃんとできているでしょうかねえ~?

問い合わせが来たらどうしようって悩んでいますね(笑)。

ちょっと、英語を勉強しようかと思ったりもしてきました。


まぁ、とりあえず申し込んでしまったので、後は受けるだけ。

退路は断ちましたね。


有効期限は1年ですが、6月、もしくは7月の初旬までには受ける予定です。


1発合格できるよう、がんばります。


読者の方、応援よろしくお願いします。


人気Blogランキングにご協力をお願いします。

    ↓

 

朝型への移行

『1日を効率的に過ごすためにはどうすればいいのか』と、いろいろ考えてみました。


その結果、な、な、なんと、『早起きすること』という方針に・・・。


実は私は朝が嫌いなんですよね、起きるのが辛くて、辛くて・・・。


そもそも、システムエンジニアなんで帰りは遅い。しかも、私は夜が強い ( ̄ー ̄)v ブイ!。

なんで、寝るのも比較的遅い方だと思う。


ただ、その夜の時間の使い方といったら、

やはり眠いのを我慢して、Blog書いたり、コメント書いたり、本を読んだりしているのが現実。

Blogに何を書いたか覚えていないとか、本の内容がほとんど頭に入っていない時が結構ありますしね。


やることはいいんですが、その効率が悪いのでは感じてきまして、

朝型にしようと思うようになったんです。


で、ちょっとはじめてみたんです。

『うまく行くわけ無い』と思ったのですが・・・、効果絶大ですヽ(*^。^*)ノ ワ~イ


とにかく頭がすっきりしているのが大きい。

寝た後なんでリセットしたてって感じですね (^▽^喜)。


なんで、何をやっても捗るんですよね!!

夜の時間を見直したいなら、朝型への移行をお勧めします。


ただ、欠点がひとつ。

夜が眠くて仕方が無い。

残業をしているときも結構眠くなってきちゃいます・・・Zzz ( ̄~ ̄) ムニャムニャ。


そして、今もかなり眠い。眠りながら書いている感じがします。


なんで、今日はほどほどにして寝ます。



人気Blogランキングにご協力をお願いします。

    ↓

メロメロパークをはじめてみました。

プラグインが追加されていたので、


『メロメロパーク』なるものをはじめてみました。


なんだか、かわいくていいですねぇ~、癒される感じです (´ー`) ウフフ


だた、使い方が良く分からない・・・。


ひとつ分かったので、友達を作れるらしいです。


開くと同時に『友達0人』と出るくらいですから・・・。ある意味ひどい。


この現状を打開するために友人を募集します。


始めた方、これからはじめようと思う方、よろしくお願いしま~す m(_"_)m ペコペコ


人気Blogランキングにご協力をお願いします。順位が一進一退、皆さんの協力が便りです。

    ↓


『キャリア』について考えるなら

    ↓

日本最大の求人情報量!楽天仕事市場

『転活』で転職活動!

理屈じゃないんだよ

今日、朝考えさせられるBlogを見た。


見たといっても全く新しいBlogではなく、皆さんご存知の


渋谷ではらたく社長のBlog


GMOの社長である熊谷さんが、東証一部への上場について

『もう理屈じゃないんだよ』


と言っていた。


その上場のうれしさで目を真っ赤にして泣いたらしい。詳細はこちらを参照。

社長のBlogに書いてあるように、目標に対する強烈な執念なんだろう。


で、その後に自分を見てみた。


ふがいなさを強く感じる。


理屈じゃなく求めるものは自分であるのだろうか。

今、明確に言い切れることはないだろう。やはり、理屈ばかり並べている。


やっていることの大きさもさることながら、


『理屈ぬきにやりたいことが明確になっていること』に憧れを感じた。


自分もそうなりたいなぁ~、と思った1日でした。


人気Blogランキングにご協力をお願いします。

    ↓


『キャリア』について考えるなら

    ↓

日本最大の求人情報量!楽天仕事市場

『転活』で転職活動!

スケジュールを考えました

自分の退路を断つためにも・・・


転職に向けたスケジュールを発表します。


・6月はPMP受験に最大限の労力を費やす。なんで特に何もせず。


・7月(PMP合格後)に志望企業の絞込み、それにあわせた職務経歴書、履歴書を作成する。


・8月に応募する。採用の盛り上がり時期とちょっと異なるが、とりあえず出してみる。


・9月~11月に書類選考、面接を経て、転職歳を決定する。


・退職予定は2005年12月末(遅くとも2006年3月末)とする。


をスケジュールとします。


り、理想を書きすぎでしょうか?そんな風に考えられる根拠はって言われても、は何も無いです(笑)。


確かに、採用は『縁』という側面が強い部分もあるかと思います。こちらの認識通りにいかないでしょう。


が、指針がなければ始まりませんし、ダラダラしちゃうと思いますので。


何とかしてスケジュールを守れるよう努力しています。


同じ境遇の人に参考になるよう、途中経過は適時書いていきますので。ご期待ください。


人気Blogランキングにご協力を(お蔭様で、少しずつですが上がってきています!!)

    ↓


転職に興味がある方はどーぞ。

    ↓

日本最大の求人情報量!楽天仕事市場

『転活』で転職活動!

面白い本です。

会計についての面白い本を読んだのでご紹介です。


結構売れているので知っている人も多々いると思いますが、

著者: 山田 真哉
タイトル: さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学

です。


一言で言うと、『会計の本質とは何か』について書かれている本です。


『会計の素人ならどのように考え、何に疑問を持つのか』について的確に捉え、

その回答を書いているなぁ、と感じますね。


著者の深い会計の知識、ならびに人へ伝える能力の高さを感じます。

学生時代、このような人に教わりたかった・・・。


量がそこまで多くないこともありますが、あっという間(1日)で読みきってしまいました。


そんな中でも、ある程度の会計知識が身につきますし、非常に参考になりますね。

特に『数字のセンス』については参考になりましたねぇ~。

あらゆる数字の奥には必ず意味があるそうですよ。


ちなみに私は数字のセンスは無かったです。その分、新たな視点を垣間見れたので参考になりましたね。


詳細は本で確認してください。


会計の勉強を始めようとしている人、始めたけど挫折した人にはぴったりだと思います。


この記事が参考になった方、人気Blogランキングにご協力を。

    ↓

転職を決意

転職することを決意しました。


色々悩みました・・・ヽ(´~`;)ウーン。

ただの逃げじゃないのかっても思うこともありました。

失敗するのではという不安を感じます。


が、やはり現在の職場、いや会社では自分の目指したい道を進めない、

一回しかない人生、納得した時間を過ごしたい、

との思いが強くなる一方なので。


やらないで後悔するなら、動いてみて後悔しようって感じです。


という訳で、本格的な転職活動を開始します。


テーマ、『転職への道』追加しました。転職活動はここに記録していきます。


人気Blogランキングにご協力ください。

    ↓


今、このサイトを気に入ってます。興味のある方はどうぞ

    ↓


サイバーエージェントがやってます。なかなか面白いですよ。

    ↓

コトラー読破!!

予定していたマーケティングについての本を読み終えました~。

なかなかのボリュームでしたが、一気に読みきったという感じですね。


『マーケティングの素人にも理解できるなぁ~』といった印象です。


著者: フィリップ コトラー, Philip Kotler, 木村 達也
タイトル: コトラーの戦略的マーケティング―いかに市場を創造し、攻略し、支配するか

読んだだけでは意味がない。それはただの趣味。


自分の血肉とするためにも、

・内容の要約、

・自分なりに参考になったこと、考えた事のまとめ

を実施していきます。


『経営的人材への道』というテーマを追加し、まとめていきます。


今日は眠いのでこの辺で。



人気Blogランキングにご協力ください。

    ↓

忘れてました・・・

書き忘れてたので、追記です。


このBlogにも以前書きましたが、現在、PMP取得に向けて勉強中なんです。

(毎日、勉強しているのに書き忘れるとは・・・)

PMPって言われても『ぴんと来ないなぁ~』と思う人は多いでしょうね。

外資のSierなんかは必須資格になっているかもしれませんが、

まぁ、そこまで有名ではないですね。

私自身、ちょっと前までは全く知りませんでしたよ。


で、PMPとは、


『NPO法人であるプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute:PMI)が実施および認定している国際資格「プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(Project Management Professional)」』


です。

要は、PMについて知識を問う試験です。


やってみた感想は、

・かなり汎用的な記述なので、『こうやればうまくいく』っていうPMの虎の巻って感じはしない。

・が、PMとしてやらなければならないことが書かれている気はする。

・『大規模プロジェクト向きだなぁ~』と感じることは多い。

・受験料が結構高い。会社の補助が無いと厳しいかも。

・4択なんで、そこまで難しいわけではない。

って感じですね。


*PMIはこちらです。興味のある方はどうぞ。


予定は6月受験。1発合格目指します!!



人気Blogランキングはじめました。ご協力ください。

       ↓