shizuo ブログ -14ページ目

shizuo ブログ

~ トレーラブルボートでバスフィッシングで遠征、海でも遠征。 現在、ロックフィッシングに夢中!目指すはアイナメのロクマル!! ~

16日、Wさんのボートに同船させて頂き、またまた仙台湾で真鯛狙い。

 

タングステン素材のメタルジグで。

 

しかし釣れるのは、ホウボウとカナガシラばかり。。。

 

 

おまけに大きなトラフグまで。

 

 

仙台湾の真鯛、釣れませんねぇ。

 

また狙います。

\(^o^)/

 

 

ゲーリーインターナショナル公式ホームページがリニュアルしました!

 

http://www.gary-yamamoto.com/

 

新たな機能として、スマホで使用するゲーリーアプリがあります。

 

ワームなどの商品についてあるバーコードラベルをゲーリーアプリで読み込むと、商品紹介ページが表示され、

商品の説明や関連動画などが見られるようになりました。

 

現在はAndroid版のみですが、iPhone版の作成中との事です。

 

ぜひご覧になって、ご活用下さい♪

\(^o^)/

 

 

 

 

今週末はWさんのボートに同船させて頂き、仙台湾の真鯛狙いしてきました。

 

仙台湾の真鯛、何度もチャレンジしてますが、実はまだ釣ったことがない。。。(^_^;)

 

今日こそは!と意気込み出船。

 

 

しかし、今週の連日の大雨で濁りひどく、アタリが少ない。

 

たまに釣れるのは、ホウボウとカナガシラ。

 

 

またしても仙台湾の真鯛は釣れませんでした!(T_T)

 

 

とりあえず、ハナダイは釣れましたが。(^_^;)

 

また仙台湾マダイ、チャレンジします。

\(^o^)/

 

 

 

 

この4連休、結局釣りに行けずでした。(T_T)

 

家族で過ごしました。

 

県南に行ったついでに、大河原町の”もち豚館”に行ってバーベキューしたり♪

 

 

もち豚館、良くメディアに取り上げられてるので、行ってみたかったんです。

 

見た目も綺麗ですが、もちもちとした食感でかなり美味しい豚です。

これで、2人前、1人1300円 X 2 というから安いし美味しいし♪

 

 

 

 

ある日は、七ヶ浜の菖蒲田浜へ♪

 

今年は遊泳禁止、砂浜にて。

 

 

何かとバタバタしてますが、そろそろ釣り行きたいですねぇ。

(T_T)

 

 

今週末は仕事でした。(T_T)

 

先週末は。

海は相変わらず荒れてたし、

仙台の資福寺のアジサイを見てきました♪

 

向かう時はすごい雨降りでしたが、着いた時は小降りになり絶好のアジサイ鑑賞に♪

 

 

  

 

 

 

 

映画のワンシーンのような、雰囲気のある場所でした♪

\(^o^)/

 

 

でも、そろそろ天候も落ち着いて釣りに行きたいですね。

(^_^;)