治療院で使う鍼


よく患者さんに聞かれるのですが、私が自分の治療院で使っている鍼は、日本製のセイリンさんのものです。本社さんは静岡県にあるそうです。

https://www.seirin.jp/


品質がとても良く、一度使い始めると他の鍼は使えなくなるほどです。実は私も静岡県出身なので、特に親近感があります。


ミュンヘンにもオフィスを持たれていらっしゃるので、ドイツに来たばかりの時は、そちらにつとめていらっしゃった(る)KさんとSさんには大変お世話になりました。


ドイツではBタイプの鍼と言うようで、


顔や耳、などには赤色 0.16x1.5mm

手首、足首には水色 0.20x1.5mm

足や腕は紫色 0.25x4.0mm

筋肉が厚めの腰や、お尻のあたりは茶色 0.3x3.0mmのもの、もしくは0.30x5.0mm

のものを使います。




他にもよく置き鍼としてパイオネックスを使うことか多いです。


https://www.seirin.jp/backnumber/%E5%86%86%E7%9A%AE%E9%8D%BC%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%EF%BC%81%E3%80%8C%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99/


私は白樺の花粉にアレルギーがあるので、花粉症対策に緑や黄色のパイオネックスをよく使います。


ツボの場所に置く方法以外にも、痛みやコリを感じる場所に貼ることもできますので、誰でも簡単に使えて便利ですよ。