日曜日の午後
友人のところへ野菜をもらいに行くときに、家の近くの側溝に見慣れない鳥が。
あれ?水掻きがあるじゃん。
水薙鳥の若鳥か?
とりあえず友人のところへ。帰りにまだいたら悩もう。

野菜をもらって戻り、片付けてから、様子を見に行くとまだいた。
どうしよう。
どうすべきか野鳥の会の先生に電話。でない。ドキドキ。どこに連絡すればいいんだ?悩んだ末市役所に電話。
日曜なので警備員しかいない。野鳥関連は保健所管轄と言うことで連絡先を聞く。連絡するも日曜なのででない。
さわっちゃいけないけど、ここは野良猫の通り道。ああどうすればいいのか。
二時間後にはまた用事があって出掛けなければならないのに。焦って焦って考えてもパニックになるだけ。仕方なくとりあえず段ボールに保護。体力はなさそうだけど怪我はしてなさそう。猫に教われないところへ避難。
5時間後に帰宅すると絶命していた。ごめんなさい助けてあげられなかった。海へお帰り、水葬。
月曜日午後
警察から電話。え?私なんかやらかした?ドキドキしながら電話にでたら、ドライブレコーダーを見せてくれと。?????????
21日のテニスの日にコート付近でおれおれ詐欺の受け渡しがあったとか。その時間帯にいたのは私なので情報がほしい。とのこと。ドライブレコーダーなんて自分で見返したことすらなくやり方もわからないので警察の方におまかせ。なんか写ってたみたい。データコピーさせてくれともっていって30分ほどでもとに戻してくれました。
テレビのドラマみたい。ドキドキ2連発
でした。