再配達のマイナンバーの通知。


まだ開けてないけどね。


カードの交付どうしようかな?

義務ではないらしい。

欲しい人だけらしい。

身分証明としても使えるそうだが

一応、免許書あるしね。




母が10日ほど前にぎっくり腰になっていたので

晩に電話したら大分良くなってきたみたい。

午後から様子見に行けばよかったかな?

昨日は仕事でグッタリで

今日は銀行巡りと買い物でぐったりしてしまったので・・・。

帰宅してから魚焼いたり

あさりのクラムチャウダー作ったり

服を断捨離したり・・・。

好みじゃない数回しか来ていないダウンは売りにだそう。


来週末は、5日は

楽天スーパーセールで忙しいのだ!

欲しい物ゲットできますように!




【送料無料】九州産豚こま切れ肉メガ盛り1kg+500gで1.5kg■訳あり/訳アリ/わけあり/...
¥1,980
楽天


↑これも買っとこうかな~。

250gづつにされているので便利です。

本日は通常出勤。

休み取っている人が多くて休日出勤みたいだった。


ちょっとトラブルがあり急遽お使いに行ったりなんかして

たいして仕事していないのに疲れた。


やっとお給料下ろしてきたので

TBにて【カツとじ定食¥760】食べて帰宅。

お給料祭りしながらネットでアニメ見つつ・・・。

残業していないので相変わらず少ないです(´□`。)


無駄使いしないように!と思いつつ

12月5日から楽天スーパーセールがあるので

年末年始のなんやかんやとか

個人的ななんやかんやとか買ってしまおうと思います(;´▽`A``





近所にあったらうれしいお店  ブログネタ:近所にあったらうれしいお店  参加中
本文はここから


☆スーパー

   ・・・あったけど潰れたんだよ。


☆安い惣菜屋さん

   ・・・おふくろの味的な感じ希望。


☆スーパー銭湯

   ・・・ぼんやりくつろぎたい。


まぁ・・・そんなところかな?



【サンタ コスプレ 激安】サンタコスプレ クリスマス コスプレ コスチューム サンタクロース ...
¥3,499
楽天


↑最近amazonからおすすめでコスプレ衣装の

おすすめメールが来ます(゚_゚i)

朝起きたら月が綺麗でした。

通勤時も綺麗な月が出ていました(笑)

部屋の温度は16度・・・起きてすぐベランダの戸開けて換気するので。

会社に着くと仕事場は15度。

社内で会う人会う人に

「寒いね~」

「寒いけど大丈夫?」

と声かけられますが・・・

「家の部屋の温度と大差ないんですよね~」

と、話すると驚かれます。


部屋の温度と外の温度の差がありすぎると風邪引くんだよ・・・。




数日前から言っているマイナンバーですが

不在票が届きました!

時間外窓口でも混む恐れがあるそうなので

再配達してもらいます。

再配達でも遅くなるかもしれないみたいですが

並ぶより家でぼんやりの方がいいかな~と。

それにしても、マイナンバー専用不在票があるのね。


あと、マインバーを受け取り拒否している人がいるようですが

無駄なんですって~。

そのナンバーで登録されてしまっているので

拒否しても意味ないそうです。







自分的100均ナンバー1アイテム ブログネタ:自分的100均ナンバー1アイテム 参加中
本文はここから


ナンバーつながりにで(笑)



どんぶり用鍋


DON親子鍋深型 16.5cm【親子丼鍋】【カツ丼鍋】【他人鍋】【アカオアルミ株式会社】【アル...
¥1,560
楽天


↑こういうのん。

蓋も売っています。

簡単に時短で作れるのでおすすめ。




昨日から寒いですね。

相変わらず・・・道路の向こうの家の屋上ベランダの戸が開けっぱなしです。

教えてあげたいが・・・いきなり知らん人から

「ベランダの戸空いてますよ!」

と、言われたら驚くだろうしね・・・。



昨日のブログで

ブルーチーズのことを書いたが

まさかのka-sumiちゃんがお好きらしい!

納豆嫌いなのになぜなんだろうか?

と、謎がひとつ出来ました(笑)

あ、私は納豆大好きです。


でね、あの29日までのハムのプレートですが(もう名前忘れた)

これ購入したら赤ワインorホットワインが¥100で購入できるみたい。


ただ、塩辛いのでそこがなぁ・・。







マイナンバーの通知来た? ブログネタ:マイナンバーの通知来た? 参加中
本文はここから



まだ来ていない。


会社の子で来たという子がいたが・・・。

いろいろ問題あったみたいで遅い人は12月20日位だってー。

会社に書類を提出しないといけないので

提出期限までに届くといいが・・・。


写真付きになるらしいので写真を用意するのが面倒。

6ヶ月以内のものですって・・・。

去年の就職活動の時の写真が残っていたらそれ使っちゃダメかな?

そうそう顔の様子が変わらないお年頃だと思うのだが・・・。



黒執事(22) (Gファンタジーコミックス)/スクウェア・エニックス
¥607
Amazon.co.jp

↑買いました(・∀・)

昨日の日本赤十字社大会の会場の隣の駅にIKEAがあったので行ってきました(´▽`)





駅降りてから入り口案内看板あるのに・・・遠かった。


お昼ご飯を食べていなかったので今回はレストランへお目当てのモノを~。


↑ミートプレート¥500

クリスマス限定のハムが1時間食べ放題。

200円以上のお買いものに使えるクーポン付き!

11月29日までですって~。

ほかの人のブログに乗っていたので気になっていたのよね~。




↑サラダとドリンクバー。


残念ながら行った時間が悪かった。

並んでいる食べ物がしょぼかった・・・。

しかも、生ハム乾燥していた汗

そして。。。ミートプレートは全体的に塩辛い!

塩辛いもの好きなのに塩辛すぎてドリンク何回もおかわりしたわ。

2~3人でシェアすることをおすすめします。

あと・・・初めてブルーチーズ食べたのだが・・・

人間の食べるものではないと思う。(´д`lll)

もう一種類チーズあったが・・・これもきつかったわ・・・。

スウェーデンのものだからか???

次はミートボールにしよう。



ぐるぐる回ってお口直しに¥50ソフトクリームを食べてきたキラキラ

これは美味しかった。

ここでは次はホットドッグ食べよう!

(ほんとうはこれも食べたかったが・・・お腹がいっぱいで・・・)




↑買ったもの~。

200円クーポン使うのにジップロック買った。

ほかに欲しいモノがなかったんだもの。

で、食品コーナーでチョコレート3枚。

もっと買うか悩んだが美味しかったらまた買いに来よう。



食器とかお鍋とか台所用品は安い。

家具とかは。。。どうなんだろうね?


個人的にはおすすめする場所ではないな・・。

遠いいしね・・・。


また、時間があればいってみよう。

今日は午後半日有給。
向かった先は【国際会議場ポートピアホテル】

バタバタして間に合ったわ~。


今回は阪神・淡路大震災から20年目と、
創立125年という大きな節目という事で
日本赤十字社名誉副総裁秋篠宮妃殿下のご臨席を賜っての
支部創立125周年記念兵庫県赤十字大会の開催という事で
出席させて頂きました。

開会のことばで
「開会します」が「閉会します」と、まさかの男性のお偉い方の間違い発言に会場はざわめきましたが、まあそういう事もありますよね(笑)


いろんな受賞があったので長かった、ヒッソリと睡魔と若干戦っておりました(;^ω^)

ハイネの受賞と同じ受賞の方は結構いらっしゃいました。
プログラムに名前載せて頂きました(´▽`)

記念公演として 神戸市立須磨翔風高等学校和太鼓部の演奏?があり素晴らしかったです(*´ω`*)





↑プログラムと出席記念品『マグボトル』←小さいの欲しかったのでちょっと嬉しいが使うかどうか…微妙(^ω^;);););)



↑献血100回でいただきました!




↑中は
金箔入りガラスの杯とミニ賞状

また、麦茶飲みます!


姉に写メ送ったら
「ワイン飲まな!」と(笑)




↑今まで頂いたのん。

本来は飾っておく物なのでしょうが...
普通に使用していますγ(`▽´*)オーホホホ!

次は200回目指してゆるりと頑張ります(。ìдí。)


それにしても、年配の人が多かった。
若者達にも頑張って頂きたいものです。

今日は108回目の献血に行ってきましたよかお

今日もたくさんの人待ち。

覚悟していっていたので大丈夫!

ま、思ったより待たなかった。


献血している時にニュース見ていたら午後から下り坂。

終わったらさっさと帰宅しましたが曇っただけで降らず。

降られるよりはいいよね。



それよりも

とっても気になることがある。

余計なお世話なんだろうが

道路を挟んだ向こう側の家の屋上ベランダの戸が

夏から開けっ放しなのよね。

ちょうど私のベランダと同じ高さなのですごく気になる(;´▽`A``

どの鍋料理がいちばん好き?【国産とらふぐ鍋セットプレゼント】 ブログネタ:どの鍋料理がいちばん好き?【国産とらふぐ鍋セットプレゼント】 参加中

私はキムチ鍋 派!

本文はここから

楽なので。

駄菓子菓子!

ホルモン鍋の選択肢がないのは何故?

ホルモン鍋も簡単なんだよね。

お好きな焼肉のたれで作ればいいだけだもの。


それにしても、こう暖かいと鍋を食べたいという気にならない。



どの鍋料理がいちばん好き?
  • キムチ鍋
  • 寄せ鍋
  • 水炊き鍋
  • ちゃんこ鍋
  • トマト鍋
  • すきやき鍋
  • 豆乳鍋
  • 石狩鍋

気になる投票結果は!?

秋のブログ投票祭り
秋のブログ投票祭り
あなたの好きなおでんの具は?【北海道産ボイル毛ガニ3尾プレゼント】ブログネタ:あなたの好きなおでんの具は?【北海道産ボイル毛ガニ3尾プレゼント】 参加中
私は厚揚げ

コンビニでは必ず買うし、作る時は必ず入れる。

コンニャク、卵、も好き。

餅巾着も好きなんだが、昔コンビニで買って食べたら


餅がいなかった(´△`)↓

ただの巾着、お揚げ状態(。´•ㅅ•。)


だから買う時(((;゚Д゚)))ドキドキします。





朝から母からメールが来た。
「軽いぎっくり腰になりました~」

電話したら、食べ物はあるらしい。
行くとかえって気を使わせてしまうので
実家に行くのは延期にしました。


なので、献血行って鍼灸院に行こう!

献血、まさかの2時間待ち(;・∀・)
三連休だから空いているだろう!と思ったのに(´-ω-`)
40、50歳位の男性ばかり居たわ。
家族サービスしなくていいのかな?

で、鍼灸院に行ったらまあ、ここは予想通り
まあまあの待ち具合。

かなり凝っていたみたいでグリグリツボ押しが(≧ω≦)b
もうずっと押しといて欲しかったわ~(笑)

お腹が空いたのでスーパーへ。



↑たこ焼き¥200×3パック

流石に3パックはお腹パンパン、しかも!飽きる!
2パック位がちょうどいいかも(・∀・)




↑3時のオヤツ   大福¥90

まだ、たこ焼きがお腹に居たらしく2個でやめた。
残りは明日のオヤツ(´▽`)

明日は献血リベンジ( *`・ω´・)ゞ

あなたの好きなおでんの具は?
  • 大根
  • たまご
  • ちくわ
  • こんにゃく
  • 餅入り巾着
  • はんぺん
  • 牛すじ肉
  • 厚揚げ
  • がんもどき
  • その他

気になる投票結果は!?

秋のブログ投票祭り
秋のブログ投票祭り
風邪を引くときは、喉から?鼻から?【季節のフルーツギフトプレゼント】ブログネタ:風邪を引くときは、喉から?鼻から?【季節のフルーツギフトプレゼント】 参加中
私は喉から
喉が怪しくなるとすぐに対処します( •̀ω•́ )و




↑サンプル百貨店にて1袋あたり130円!!
5セットまで買えたが味が分からないので1セットだけ購入。

半分は母にあげる。
母も喉からやられる。
そして毎年風邪引いている(; ・`д・´)









今日は野暮用で京橋へ。
野暮用が終わったらサクッと帰宅。


前から気になっていた病院へ行った。
なんともなかった。
めまい、倦怠感、疲れやすい
吐き気、便秘、、、、
原因不明(´-ω-`)
「更年期障害ですか?」
とも聞いたがまだ10年程先だろうと。
とりあえず便秘解消の為の漢方薬を出して貰った。
しばらくは様子見。


無印良品週間が始まったのでいってきた。




バームクーヘンは3点以上買うと15%OFF!
明日実家に行くから母にちょっとお土産にしよう。


ニット買った。



↑2400円位。
日本赤十字社の授賞式に出席するのに着る。
黒のニットアンサンブルでいいかな?と思ったが
下がこげ茶のパンツなので暗過ぎるなぁと。
青が欲しかったんだが店員さんのオススメでグレーにした。
ちょっと丈短いのが気になるが
最近の服はこんなもんなのか?

こういうお出掛け?的な事が無いと
キレイ目の服買うことしないからなぁ(;^ω^)
風邪を引くときは、喉から?鼻から?
  • 喉から
  • 鼻から
  • 両方
  • その他

気になる投票結果は!?

秋のブログ投票祭り
秋のブログ投票祭り
カイロは貼る派?貼らない派?【種子島産 安納芋 3kgプレゼント】 ブログネタ:カイロは貼る派?貼らない派?【種子島産 安納芋 3kgプレゼント】 参加中

私はその他 派!

本文はここから


貼れないカイロを足裏に潜ませる派です。


靴用のカイロ使い続けるにはコスパが悪いので

楽天で見つけたやっすいちっさい貼らないカイロを

靴下2重履きの間に入れます。


末端冷え性はつらいよ。


今日は久しぶりに寒かったわ。

でもお隣とそのお隣の作業場へ行くと生暖かい。

これじゃあ風邪引くわー。


一応、電気ストーブ2台もらっていますがまだ使っていません。

2台使いしてもいいんだろうか?


ヒーター 遠赤外線 暖房器具 季節 家電 デザイン家電 ミニランタン ハロゲン 省エネ 電気ス...
¥3,960
楽天


↑大きいのん家にあるんだけど小さいのが欲しいなぁ・・・。


カイロは貼る派?貼らない派?
  • 貼るカイロ派
  • 貼らないカイロ派
  • その他

気になる投票結果は!?

秋のブログ投票祭り
秋のブログ投票祭り