・・・下記のスタンプ?もらった。
ブログを書くのはね
生存確認のため!
です
数日間?ブログの更新がないと
リア友からリアルに生存確認のメールが来ます。
でも!そうそうネタがないんだよね・・・(;´・ω・)
お休みの日とかヒッキーになると何もない。
まぁこれからもだらだらくだらないブログを書こうと思います
2016年 3ヶ月連続で更新中
・・・下記のスタンプ?もらった。
ブログを書くのはね
生存確認のため!
です
数日間?ブログの更新がないと
リア友からリアルに生存確認のメールが来ます。
でも!そうそうネタがないんだよね・・・(;´・ω・)
お休みの日とかヒッキーになると何もない。
まぁこれからもだらだらくだらないブログを書こうと思います
2016年 3ヶ月連続で更新中
昨日の今日でこんなブログで申し訳ない。
本日は誕生祭。
もうね、めでたいとかなんてことない。
朝から近所のパン屋さんへ
誕生日の日に行くと金券¥500がもらえるの
嬉しいことに本日ポイント3倍デー
ただね。。。レジからハッピーバースデー♪~と流れるのが
恥ずかしいので人が少ないであろう時間を狙っていくのですが
何故だか?ハイネが入店するときは人が少ないのに
会計時には人が多かったりする謎の罠
帰宅して洗濯回るのを待ちつつ買ってきたパンで朝ごはん。
洗濯物干して~実家へ行くので差し入れ作り。
↑春キャベツとカニ缶のサラダ
↑水菜とゴマの卵焼き
↑鶏むね肉の照り焼き
母のおかげで少しまじめに料理復活。
妹壱号に
「え!おねぇちゃんいろいろするのね!」
と、言わていたほどのずぼら体質。
簡単に昼ご飯
誕生日なのでフルーツゼリーを買って実家へ。
うん、母は元気で良かった。
「誕生日なのでケーキ買おうと思っていたんだけねー
ケーキの気分じゃなくなったのでゼリーになったんだよねー」
の発言でハイネ生誕祭に気が付く母・・・大丈夫か?!(;´・ω・)
まぁ今ほとんど寝ている状態なので仕方ないか?
姪っ子壱号から母の携帯に電話・・・変わってもらい少し話す。
ああ・・・可愛いぞ!!(*´Д`)
姪っ子壱号もマンガアニメ大好き
駄菓子菓子!姫路で一番レベル!の高校を受けるという脳みその持ち主!
数年ぶりの会話なのにマンガとアニメの話で盛りあがる・・・。
(;'∀')
おばちゃん弐号=ハイネ・・・・これでいいのか?!(((( ;°Д°))))
ピグ友の要ちゃんからお祝いの言葉をいただき
タイミングよくスカチャで近況?近所情報?を話す。
まぁ特に何もない日だったけど
母は元気におしゃべりしていたし
(ゼリーでむせてせき込んでいたのが心配だが・・・)
久しぶりに電話で話しした姪っ子壱号は元気だし
(マンガとアニメの話で盛り上げるという叔母の威厳は全くないが(笑))
要ちゃんも元気そうだし
(詳しくはwebで!)
みんないい感じなの嬉しくなる日でした。
↑コンプリートではないが1期だけちまちま買ったんだよね。
姪っ子壱号に貸す予定だが
ちょっと早めの形見分けで上げようかな?
↑これは全巻横流し=あげる約束しました。
だから買うなよ!・・・と( ´艸`)
ブログネタ:2011年3月11日なにしてた?
参加中
本文はここから
食品工場で夜勤していた。
で、起きてTVつけたらえらいことになっていた。
あれから5年。
しばらくは復興支援商品がたくさん売られていたが
5年たつとかなり少ない。
復興支援デパートメント
というサイトもあるが結構いいお値段だし
おひとりさまには量がね・・・。
とりあえず
yahooで 3.11 と検索すると10円寄付されるのしといた。
できることは少なくて、微々たるものですが
できることをやりたいと思います。
セブンイレブンにて
おにぎり2個買うとクリアファイルがもらえます。
今回は【ワンピース】
↑麦わらの一味
↑チョッパー
やはりかわいい。
・・・の、2種類。
前の妖怪ウォッチは無くなるの早かったのに
今回はまだまだどっさりあるみたい。
ついついこういうのにつれれて買っちゃう。
クリアファイルは仕事で使う・・・かな?
↑半額だったから買ってみた。
静岡県名産・・・鰹節パン
うん、すっごく鰹節の香りでした。
めちゃ美味しい!ということもなく。
まぁ二度と買わないかな。
↑琥珀糖を作ってみたいんだよね。
ブログネタ:3月に楽しみなこと【投稿でドットマネーがもらえる!】
参加中
本文はここから
特にないが・・・
誕生日月なので大きなお買い物をしようかな?
と、企んでいる。
そんな感じ。
きのうのブログで書いた
電車で立ったままいびきかきながら寝ている人
今日もいました。
いびきをかいていると本人は自覚がないんだろうか?
ka-sumiちゃんもよく目撃するようで・・・・。
☆私伝☆
ka-sumiちゃん
ごめーーーん(m´・ω・`)m ゴメン…
間違えてコメント消してしまったみたいです(;´・ω・)
朝一に寝ぼけた状態でなんやするとこうなります。
↑気になっていたお菓子。
季節商品の売り切り品で半額で購入。
これ!美味しい!
もっと買っとけばよかった・・・・。
同じような商品、グリーンのパッケージのんは
母にあげた・・・。
これはおいしいのだろかか?
ブログネタ:立ったまま寝られる?
参加中
本文はここから
眠れるがもたれないと危険。
今朝の出勤時、電車の中にて
立ったままいびきかいて寝ている人がいた。
で、その状態で降りて行った。
もう注目の的ですよ。
いびきはやめてほしいな・・・。
ブログネタ:食べ物アレルギーある?
参加中
本文はここから
果物アレルギーです。
とりあえず
もも
マンゴー
バナナ
ピンクグレープフルーツ
がダメなんだよね。
バナナは朝ごはんをバナナにしていた時に2か月毎日食べたらでた。
続けて食べないと問題ない。
ももは好きなので一か八かで食べる。
フレッシュジュースは大丈夫だったがまんま生食は2日後に出る。
南国系の果物は日本人の体には合わないらしい。
お正月から食べたかったぜんざいをやっと食べました
美容院に縮毛矯正とカットに行った帰りに寄った。
おもち1個だったけど、焼き過ぎで膨らみ過ぎだったけど( ´艸`)
¥400・・・とまぁお手頃価格。
箸休め?の塩昆布もついていたのが嬉しい。
ハイネの愛用?のお店TB(要ちゃんがつけた略名)が3月10日で閉店。
古い店だったしなぁ・・・。
コンビニに負けたのかもしれないね。
ブログネタ:うらやましい誕生日の日程
参加中
本文はここから
特にないが今月3月が誕生日月なんだが
同級生にはうらやましがられるんだよね。
4月生まれの人には特にうらやましいといわれる。
まぁほぼ1年違う感覚になるからかな?
で、誕生月になのでいろんなところからお祝いのDMが来ます。
DHCとかドラックストアとか・・・。
で、献血センターからも来たんだが
「お誕生日おめでとう!
このはがきを持って献血に来てくれると
誕生日プレゼントあげるよ!」
・・と。
行ってきましたよ。
111回目。
オーラツーの歯磨き粉貰いました( ´艸`)
そそ!
甥っ子弐号が無事に大学合格しました。
一人暮らしになるらしい。
大丈夫かな?とおばちゃんは心配になっています。
経済マネンジメント・・・ですって~。
姪っ子弐号は商工会議所の珠算1級合格したらしい。
ハイネままんの骨折も順調良く治っているそうなので(^▽^)/
私のまずいオカズとおやつに大福持って行ってきた。
元気そうで何より、よくしゃべります。
春なのでいいことが続くと嬉しいです。
あとは
姪っ子壱号の高校入学試験だ。
私は特に無い 派!
本文はここから
なんだか面倒なので使っていない
という選択肢がないのはなぜ?
使われている方いかがでしょうか?
会社でもやもやすることがあり
相談?というか愚痴ったら
その二人組・・・お昼休みは愚痴大会らしい(;´・ω・)
よくもまぁそんなに言えるもんだと呆れる・・・って。
「関わらないほうが良いよ」
と、言われたので
スルーすることにしますわー。
愚痴ってね・・・聞こえてくるほうがしんどくなのにね。
ブログネタ:次の約束まで1時間空いたときの楽しみ方
参加中
本文はここから
その辺ぶらぶらするか
お茶するか
だね。
おひとりさま行動大好きなので問題なくうろうろします。
1時間なんてあっという間だよね。
会社で
コミュニケーションUP作戦なるものが行われる。
日帰り旅行・・・大阪へ・・・。
水上バス乗って
お昼食べて~自由散策
吉本観覧
だそうなんだが
興味をそそられるのが水上バスぐらい。
そもそも団体行動が苦手。
休みの日まで会社の人と関わりたくない今日この頃。
お休みの日は自分のために使いたい!
と、思うのは我儘なんだろうか?
全額会社負担らしいが
ほとんど参加者がいないんじゃないかな?
吉本観覧じゃなくて
劇団四季とか~宝塚とか~
それとも、京都散策とか~
だったら、行こうかな?どうしようかな?
と考えるかもしれないが・・・。
でも、自分で行こうとすれば行けるところなので
行かないだろうな( ´艸`)