・・・


この度、震災に合われた方

心よりお見舞い申し上げます。



私は平常運転させていただいております。

普通に生活して経済回すのも大切。



春から四国へ大学に行くことになった甥っ子。

LINEしたら

「大丈夫です!」

との事。

元気に頑張っているのならいいな。


さみしいのならおばちゃんがにゃんこの抱き枕でも

送りつけてあげようと企んでおります(笑)




さて、天気悪い予報が天気が良くなった。

ただ、暴風でしたがね。

気にしつつ洗濯物を干して出かけて帰宅したら

お高いニットカーディガンが暴風に持っていかれ行方不明汗


ストール2枚は下に落ちていたので救出。

たぶんカーディガンはパクられたように気がする・・・。

まぁ物干し竿が下まで落下してけが人が出なかったで・・・。

カーディガンが行方不明になっただけでましかな。


首の付け根が痛くて、鍼灸院でぐりぐりしていただいて

すっきりしたが疲れた。

鍼灸院に行った後は結構疲れるのでぐったり。


とりあえず、たけのこご飯だけ炊いた。

来週のお弁当はたけのこご飯のおにぎりです。


疲れたので早く寝よう・・・。



【送料無料】抱き枕 黒猫 アリス 猫型 ぬいぐるみ ねこ キャット アニマル シルエットクッシ...
¥4,598
楽天

↑これを甥っ子に送り付けたい(笑)


昨晩はひとり家飲み。

セブンイレブンで鏡月のしそレモンが棚卸で30%OFFになっていたので

ロックで飲んでいたんだがひとりだとピッチが速い。

しゃべらないからね~。

急に酔いが回り始めたので20時には寝た。


朝起きて、焼酎の残りを見たら1/3という・・・そりゃ酔うわ。


でも二日酔いにはなっていない。




↑まじめに作った。


☆黒豆ごはん(冷凍保存)

☆銀鮭(シリコンスチーマーでレンチン)

☆卵焼きもどき(シリコンスチーマーでレンチン)

☆お味噌汁(作り置き即席みそ汁)


数年前にka-sumiちゃんに頂いたシリコンスチーマーがいい仕事をしてくれます。




で、昼前に実家へ~。

妹弐号からのお誘いで

母、妹弐号、お子達3人、私でランチに連れて行ってもらいました~。




↑姫新線 余部駅西口下車から徒歩30秒?ぐらい。

普通の一軒家の豆菜おばんざい【あーてぃ】


今週のランチをいただいて~

(写真忘れていたわ)




↑姪っ子絶賛のホットケーキ!!

すこーし塩味がしてカステラのようで美味しかった!

手作り雑貨も販売していた。


妹弐号にごちそうしていただきました~Thank you



それにしても姪っ子と甥っ子はやはりカワ(・∀・)イイ!!





帰宅してから家電量販店へS-17

ええ・・冷蔵庫の下見に・・・・行きましたが

買ってしまった汗



NR-BW148C-W【税込】 パナソニック 138L 2ドア冷蔵庫(ホワイト)【右開き】 P...
¥46,300
楽天

↑これ購入。


運搬量、リサイクルetc¥54000ぐらいをきっちり¥50000に!

で、ポイントカードの切り替えで1年保証から5年保証に

ポイントも3000付いて、楽天カードでお支払いして

Rポイントカードのポイントもつけてもらった。



買った決め手は

●ちょうど冷蔵庫セールをしてて安くなっていた

●搬入を先延ばしにできる


ええ、搬入は6月にしていただいた。

頑張って冷凍庫の中を消費します。




帰宅してお茶~。



↑地元のケーキ屋さんが

「20%OFFするから買いに来て~」

とはがきが来ていたので買ってきた。

母にも2個購入しておいてきました。



バタバタした1日で疲れたわー。




・・・冷蔵庫、黒もあったがワンルーム同居なので

やはり白がいいよね~。





外から凄い音がしています。

大雨です。

明日は月面Xが見れるみたいなのですが・・・。

いかんせん狭いベランダ、邪魔な電線・・・。

そしてこの雨は明日には上がるのか?!

なかなかひとり天文部活動ができません。




仕事のこと・・・


今会社全体で改革をしているのですが

前部門が荒れている模様。

上司Aと上司Cが上手くいっていないようで・・・

たま~に間に立たされることもあり


凄く仕事がやりずらい(;´・ω・)


仕事は仕事なのでサクサクしたいんだよね。

あまり何やかんやと人と関わりたくないんだよね。


ほんと・・・面倒ごとに巻き込むのは勘弁してほしいです。




特に女子同士のもめごとは勘弁だわ・・・(;´・ω・)







世界遺産、どこか行ったことある? ブログネタ:世界遺産、どこか行ったことある? 参加中
本文はここから


地元・・・姫路城。




某テレビで姫路=播州弁は汚いので姫路出身と言いたくないと

コメントしている人が多数いましたが

もろ播州弁を使っている人はほんの一部だと思うんだが・・・。


ハイネ家は自営業。

ハイネ父の実家も自営業。

ハイネ母の実家も自営業。


・・・と、いうこともあり

ハイネ家はもろ播州弁ではない。

なので

「ほんとに生まれも育ちも姫路?!」

と、聞かれることがある。




あ、姫路は怖いところではないですよ~(笑)




ペーパークラフト 日本名城シリーズ1/300 ファセット 国宝 世界遺産 姫路城(20)
¥3,240
楽天


↑置き場所取りそうだな。

昨晩はあまりにもうるさい音がして眠れませんでした。


ワンルームなので部屋に冷蔵庫が置いてあるのですが

深夜に冷蔵庫から爆音が・・・Σ(゚д゚lll)ガーン


ひとり暮らしを始めて13年目突入。

中古で製造から2年たったものを買っていたので

使用して14~15年になる。

冷蔵庫の寿命は10年~15年らしい。


気にはなっていたんだけどね~。

そろそろ真剣に買い替えを検討しないとなぁ。

できれば夏までに買うべきだろうね。

夏にぶっ壊れると最悪だしね・・・。


駄菓子菓子!

今!冷凍庫は満員御礼よ!!


☆某アイス二十数本

☆豚バラ肉1.5キロ

☆銀鮭1キロ


・・・その他もろもろ。

とにかくこれらを消費しなければ購入できんな。


頑張って自炊しないとな・・・。



パナソニック 2ドア冷蔵庫(138L・右開き) NR-B148W-S <シルバー>【標準設置無料】
¥44,750
楽天


↑これぐらいかな?

やはり見に行こう。

今日は午後からはヒッキーでした。


一日ヒッキーの予定でしたが段ボール捨てに行ったり

バリスタの中身が無くなったので買いに行ったり・・・。


でバリスタ愛用しているのですが

いかんせんバリスタ専用の詰め替えは高い!


【バリスタ詰め替え】ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 110g×4本 計44...
¥3,218
楽天


↑これで1本当たり¥800ぐらい。


なので

詰め替えの時はラップの芯をぶっさして

マキシムの詰め替えを入れています。

これはピグ友のぐらさんに教えていただいた音譜


マキシム インスタントコーヒー 袋(180g)【マキシム(MAXIM)】
¥875
楽天


↑バリスタよりもコスパがいいのですよ!

量が違うのです。

で、粒の形状がバリスタと同じ。



で、今回はマキシムではなくブレンディしてみた。


ブレンディ インスタントコーヒー 袋(250g)【ブレンディ(Blendy)】
¥837
楽天


↑買ってきたのは180gで¥498。

マキシムより少し安かった。


で、バリスタに入れて早速飲んでいますが

うん、問題ないです。

美味しくいただいています。


でもね~味の好みはやはり・・・マキシムなんだよね。

飲んでいるうちに舌がなれると思うが・・・。



さて・・・明日からまた仕事早く寝る用意しないと(;´・ω・)

セーラー(学ラン)とブレザー、どっちが可愛い(カッコいい)と思う? ブログネタ:セーラー(学ラン)とブレザー、どっちが可愛い(カッコいい)と思う? 参加中
本文はここから


個人的にはどっちでもいい。


姪っ子壱号が高校入学。

姪っ子弐号が中学入学。


大きくなったね~。

めでたいね~。



そりゃおばちゃんも年行くわけだ(;^ω^)



姪っ子の母親たちは

「制服が可愛くない!セーラー服がいいなぁ・・・」

と、言っていたり、ブレザーだと

「せめてリボンがあれば・・・」

と・・・母親はいろいろ思うところがあるらしい。


私が学生のころは全く何も考えなかったな。




☆HARIO(ハリオ)丸地炉利M IDX-2MSV
¥3,150
楽天
↑こういうのんで桜を見ながら冷酒を飲みたい。

ゴールデンウィークの予定立てた? ブログネタ:ゴールデンウィークの予定立てた? 参加中
本文はここから


特に立てていない。


お出かけしてもどこもいっぱいだしね。


5月1日は映画の日なので見たいものがあれば行こうかな?
と、考えているぐらい。


あとは家でおとなしく作業(;^_^A







今日、仕事してたらいろんなものがしっとりしてきた。

紙とかセロハンテープとか。

湿度計を見たら100%だった汗


湿度100%なんて初めて見たので

作業場に来る人に報告した(笑)


そのうちハイネにはカビが生えるか

きのこが生えるか・・・。


シイタケ栽培しようかしら( ´艸`)

あんパンの中身はつぶあん派?こしあん派?

▼本日限定!ブログスタンプ

今日はあんパンの日


今日はあんパンの日



つぶあん派!!


と、いうかー
あんパンの日なんてあるのね( ̄▽ ̄;)





食べないといけないかな!


セブンイレブンで買って帰るかなぁ。

・・・晩御飯は炭水化物抜く事にした矢先の行事ヾ(・ω・`;)ノ
昨日は野暮用で大阪へ。

野暮用がお昼過ぎにだったのでお昼は食べに行くと
決めていて、食べる物も決めていた。





↑オムライスヾ(●´∇`●)ノ
サラダが付いて¥750

家で作った方が安いんだけど・・・面倒で(;^ω^)

いろんな人のブログを見ていたら
あちこちでオムライスを見かけたので
食べたくなったんだが、店内見渡すと
オムライス食べている人が多かった(笑)

流行りか?!

明日からまた仕事・・・

・・・


頑張ろー(´・ω・`)



なんだかお疲れなのよ・・・。

夕方・・・日が暮れて暗くなったころにお出かけ自転車



目的は姫路城。


「世界自閉症啓発デー」

世界中がブルーでつながるというイベント。

渋谷でもしていたそうですね。


詳しくは

「世界自閉症啓発デー」で検索してね~。





↑ブルーにライトアップされた姫路城と桜。


凄い人だったのでお堀の外からパチリ。

中に入るのやめました。

お花見客でえらいこと祭りになっているだろうしね。


ピンクにライトアップされたのは平日だったし

ラブホみたいだと不評だったし(色が濃い過ぎでは?)

今回は好評だといいな~。

妹弐号には「微妙だねー」と不評。

青色が好きな私としてはまぁまぁ良いんでないの?

と、思うんだが・・・好みの問題なのかな?


屋台が出ていたのでポテトフライを購入して

サッサと帰宅しました。


鶏皮餃子が凄い行列だった。

大手前公園でなんやらイベント開催していたみたい。

明日もあるみたいです。


明日は鍼灸院と実家と忙しい・・・(;´・ω・)




【全国送料無料】D-STYLIST わたあめ屋さん おうちで簡単!イベント・誕生日会・おやつ・...
¥4,980
楽天

↑綿あめ買うか悩んだ( ´艸`)