- 前ページ
- 次ページ
続き……その2
予約特典 上様うちわ
入場特典 ランチョンマット
(個人的に歌詞が書いているのが欲しかった)
1品注文につきコースター1枚
キラッキラッ!
フードに付いていた上様もお持ち帰り可
(ピザの上に付いていた上様はお持ち帰り不可)
店内はミラーボールがキラキラ✨️
マツケンサンバIIのライブの様子が流れており、
たまに松平健さんの来場者に向けてのメッセージが流れていました。
マツケンサンバIIって英語バージョンもあるのね。
たまにはコラボカフェも行くのは楽しい(*´艸`)
8月某日に大阪心斎橋で期間限定開催の
ビバ!マツケンサンバII〜ワールドカフェ〜オレ!
に抽選予約当たったので行きました。
目立ちますねぇ
撮影スポット設置していました。
ランチョンマット(紙)
ご本人様のサイン入りが展示
メニュー
入場前に1回きりの注文。
パスタ…美味しかった🤤
「上様が踊っているようにかき混ぜてお飲み下さい」
暑かったので一気に飲んじゃった。
昨日5/19の姫路城は
世界IBDデー
(炎症性腸疾患)
で、紫色にライトアップ
TwitterのTLで見かけ
いそいそと写真撮って来ました。
姫路城前の三の丸広場には現在公演中の
中村座があります。
長屋のお店もあるようなので気が向いたら行こう。
今月末まで
チケットは完売で
毎日立見席が販売されているそうですが
チケット争奪戦になりそうなので
躊躇しています💦
世界自閉症啓発デーにて
本日姫路城がブルーにライトアップ
今日から夜桜会のイベント開催
春休み最後の日曜
姫路城ブルーにライトアップ
と…めっちゃ人多かった💦
そして寒い🥶
桜と月
屋台で塩タン串購入
¥1000( °_° )
屋台も色々値上げ
いちご飴が¥500…( ´ ཫ ` )
姫路城の西側が夜桜会の会場
ピンク紫と色が変わるのを眺めながら
塩タン食べて帰宅。
花粉で目が痒い( 👁‿👁 )
4/1.2とロハスパーク開催
ハンドメイドイベントです。
近くの郵便局に用があったので寄ってみた🙂
ちょうどお花見時だし、春休み最後?の日曜だからもうね…姫路駅前から姫路城まで凄い人です💦
カバン、衣類、アクセサリー
植物、食品
体験コーナー色々あるので
見ているだけで楽しい🎶
欲しいもの片っ端から
購入出来る財力が欲しいです(笑)
ちょうど探していたショート丈の上着
柄物…似合うか心配🥺
チュニックも良いのあったけどこちらを購入。
⤴︎販売者
6/7~13 山陽百貨店で販売予定だそうです。
長方形のお皿は前から欲しかったので良いのみ使ってよかった。
フードもありましたがどこも行列
飲食店も行列なので帰宅。
適当にお昼ご飯作って食べた。
夜に本日のみのライトアップが
あるので見に行く〜
休みの日は家でゴロゴロ過ごしています。
そして翌朝、雪化粧された姫路城。
ほんとあれからずっと寒いカタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
コロナの影響もあるが、寒さの影響も出ているのか?献血センターはお困りのようです。
今月行ったら
血液バッグクリアケース&エコバッグを貰えます。
(今月二回目なので2個目ゲット)
ななつぼしは食べたかったお米なので嬉しい
( *´艸`)💕
後、青天の霹靂も食べたい。
お米の味は
「上手い!」か「不味い!」しか分かりませんが💦
食品と生活品は嬉しい(*´艸`)