今日は母と一緒にスカイツリーへ行きました!
どどーん!
近づきすぎて写真が撮りにくいっ
ワテクシ的にはロシアのお土産を渡しつつ、最近元気になってきた母に「良かったね~」のランチのお誘いでしたが、母は母で私の誕生日祝いだと思っていたようです^^
それと、お陰様で私は8/20、母は9月の半ばで治療開始から7年経過となります8年生~!!
そのお祝いもあったんだか、なかったんだか~。
ま、いろいろな想いが交差しつつ(そんなにたくさんの想いがあったワケじゃないけど)
ランチ。 どどーん!
ソラマチ31階にある「國見」さんで懐石風のお弁当をいただきました。天ぷらやお造りもつけて豪華~!
31階からの眺めもよく、ゆったりと楽しむことができました。
ちなみに、ワテクシ、高いところは大好きです!足がすくむ事もなく、むしろ飛び立ちたい衝動にかられながら、景色を楽しみました。
ランチの後は、ソラマチをウロウロして、父にお土産を買ったり、女同士で楽しみました。
続いて、デザート。 どどーん!
以前、るかさんやえみりんこさんとも食べた、チーズガーデンのチーズケーキセット。
ちょっとずづ5種類のチーズケーキが食べられる優れもモノ!
濃厚なチーズケーキからふわっと軽いものまで、美味しゅうございました。
そして、最後は団体フロアにある壁画。どどーん!
ここも、以前、るかさんに教えていただいた素敵な場所。
チームLABO作成のジオラマです。
知っている場所を見つけるとテンションがあがりますww
母はスカイツリーから比較的近いところに住んでいるのに、スカイツリーは初めてだったので、楽しんでもらえたかと思います。
次はどこに行こうかな~
それと、UPするのを忘れていましたが、今年の夏も姉の家から東京湾の花火を楽しみました。
ということで、花火。どどーん!
↑レインボーブリッジと花火のコラボ~。
宴会のおつまみも どどーん!(実際はもっとありました)
総勢20人くらいが入り乱れての花火鑑賞でした^^
ノリの良い義兄(姉の旦那様) どどーん!
「どうせブログに載せるんだろ?」と自ら目を隠すツワモノww
いつも有難う!!
最後に、姉の家のキラちゃんも どどーん!
何故か今年の毛は鼻の頭に縞模様が入っているそうです。
怒っているわけでも、アルフになったわけでもありませんのよ。
こんなかんじで、どどーん!と楽しい日々を過ごしております。
8月もあと数日ですね。皆様もどどーん!と楽しい日々をお過ごしくださいね。
いつも応援有難うございます!
↓画像をクリックするとサイトにジャンプします↓
漫画は画面左の「マンガでわかる乳がんと家族」 からご覧になれます。
是非、第1話もご覧になって下さい