12月のアレンジはお正月飾りとX'masアレンジ♪ | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

12月はフラワーアレンジメントのレッスンを2回行ってきました!

本来は正月飾りかXmasアレンジのどちらかを選択するするのだと思うのですが、両方参加させていただきましたラブラブ


まずはお正月飾りかどまつ



お気楽闘病記-正月飾り

ちょっと写真がボケてしまった・・・。


しめ縄に水引やアートフラワー、松ぼっくりなどを付けてました。

しめ縄を輪にしたので、リースっぽいのでマンションの玄関にはいいかも。

それにしても、水引きって奥が深い!!!綺麗に結えるようになったらいいだろういな~。



12月アレンジの2回目はX'masアレンジ。

クリスマスイブやクリスマスに合わせて、ギリギリの日程でレッスンをしていただきましたラブラブ



お気楽闘病記-Xmasアレンジメント

花材:

バラ・・・ローテローゼ レッドリボン

アマリリス:ルイ

ネイティブフラワー:ルビーパール

アイビー・・・ヘデラ

レモンリーフ・ヒカゲカズラ・コルダーク・ヒバ・ミスカンサス・オーナメント


真っ赤なバラがゴージャスざます!!

憧れのゴールドの太いキャンドルもいいですよね~!!!

この花に負けないクリスマスの料理を作る自信がありませんww



でも、今年1年、アレンジメントレッスンは本当に楽しかったです!

ということで、あゆみ先生や一緒にレッスンを受けていたマダム達にお礼のつもりで先月作成したリースでカードを作ってみました。


お気楽闘病記-カード

自分のリースがカードになるってちょっと恥ずかしいけれど、記念になっていいかな?

全員のリースを収めたカードがとても好評で良かったです★


来年のレッスンも今から楽しみラブラブ



いつも素敵なアレンジを指導してくれるあゆみ先生のブログはこちら


いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍


お気楽闘病記-OneWorldプロジェクト



「がんサポート7月号」では「お気楽闘病記」が紹介されてます★
http://www.evidence-inc.jp/backnumber/latest.php

がんサポート 2012年 07月号 [雑誌]/創英社/三省堂書店

¥1,200

Amazon.co.jp