7月1日 | ほのぼの書教室

ほのぼの書教室

楽しく書技向上
書くことの楽しさを伝えられたらいいな

早くも7月ですね。

教室は毎日皆さん 「集中」 。

 

                             幼稚園から16年位の佳奈ちゃん、臨書で

                             書の幅広げています音譜 

                             ご主人とご一緒に練習中の瑤泉さん、

                        ご主人さんも小さい頃練習していたので大変上手です。

                        微笑ましい若ご夫婦です音譜

                             

                              小学校からの、今は一児のママ、

                              かれこれ20年は通い中(OL中は通信で)。

                              漢字、かな、ペン、臨書などベテランさんです音譜

                             3人の子供さんがトータル20年ほど通い、卒業したら、

                             「やっと私の番だわ」とお母さん、

                        日常文字は最高に上手で、臨書に挑戦中の珠美さん

                        です音譜。 

                             

                             毎日の教室に追われながら自分の練習も。

                             なかなか上達しませんあせる

                            今日 日曜日 遊びに来た九歳児に

                         「暑くて戸外はいやだね~、本屋さんに行こうか」で

                         本屋さんへ。

                         九歳児には自由に選ばせ、こちらも選び、、。

                         楽しい本屋さん時間でした。

                         漫画でもなんでも良いよ~に

                         九歳児が選んだのは「伊達政宗」。

                     我が家の棚にはなぜか九歳児購入のさだまさしさんも目




                             自分の分書かないと~~あせるあせる

                             時間がなーいあせるあせる

                             あせっています。

 

                              7月1日 日 記 メモ