2月20日 | ほのぼの書教室

ほのぼの書教室

楽しく書技向上
書くことの楽しさを伝えられたらいいな

  気がつけば2月も20日、

  自分の分書かないと、、、彫らないと、、、と思うばかりで

  毎日の教室を充実させることで一日が過ぎてしまっています。

  「禮門義路」 直径7センチの石、

  ちょっと単調になってしまいましたあせる




                               

 

                             一昨日の日曜日、

                             久しぶりの暖かい晴天に誘われ、

                             「ランタンフェスティバル」に行って来ました。

                     途中 さだまさしさんの ピースミュージアムに立ち寄り、、。

                       写真家 森田研作さんの写真展が開催されていました。

                       素敵な写真に癒されました。





                             見て楽しみ食べて楽しめるお祭りです。

                                7歳児も楽しんで音譜

                             9歳児は 手を伸ばし ランタン掴み、、音譜


                                中華街界隈はピンク、オレンジ、

                             眼鏡橋界隈は黄色。

                             寺町辺りは赤のランタンと楽しめます。

                             長崎のランタンフェスティバル、お薦めです・

                             

                             
                             2月20日 火 記 メモ