こんにちは!

 

 

 

ライフオーガナイザー、

自分辞典アドバイザーの

中野香澄です☆

 

 

 

皆さんは、家事が思うように進まず

 

一日があっという間に過ぎていくと

 

思ったことはありませんか?

 

 


 

家事ってやろうと思えば、

 

いくらでもやることがあって

 

終わりが見えなくなりますよね。。。

 

 

 

 

ここで、皆さんに質問です!

 

 

 

 

家事の作業ごとに

 

どのくらいの時間がかかっているか

 

ご存知ですか?

 

 

 

 

あまり作業ごとに時間を把握することって

 

ないですよね。

 

 

 

ここなんです!!!

 

 

 

少し面倒なんだけど、

 

一度、作業ごとの時間を


確認してみてください。

 

 

 

例えば、

 

掃除機がけ

→全部屋20分、リビングのみ5分

 

夕飯の準備

→普段30分、手間かけると1時間

 

洗濯物

→干すところまで1時間、

    乾燥までお任せなら準備だけで5分

 

という感じです。

 

 

 

何が言いたいかというと

 

 

 

分単位で作業時間を把握することにより

 

その日の予定に合わせて

 

家事を選ぶことができるんです。

 

 

 

 

例えば朝から病院に行く日だとすると、

 

まず病院に行く前にできそうな家事を


選んでみる。

 

 

・少し掃除したいなら

 →リビングだけ掃除機かける【5分】

 

・洗濯物もしないな

 →出かけるまでに【1時間】あればOK

 

・洗濯機回してる間に

 朝ごはんの片付けしちゃおう♪

 

 

 

こんな感じで

 

一日の予定の間に

 

家事を入れ込むんですね。

 

 

 

こう考えると、

 

家事で一日が終わってしまうことは

 

なくなる!!

 

 



 

 

これは仕事も一緒!

 

この仕事の作業時間はこのくらいだから、

 

いつまでに終わらせられるか


予想が出来る。

 

 

 


今回は時間の使い方のお話でしたが、

 

同時に「時間の片付け」でもあるんですひらめき電球

 

 

 


持っているモノを把握するように


作業時間を把握宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤





家事で一日が終わってしまう。

 

そんな日とは一日も早くサヨナラして

 

時間を自由に使う人生に


していきましょうねアップアップアップ

 

 

 🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

・自分辞典アドバイザー
・ライフオーガナイザー 

🔸🔸🔸中野 香澄🔸🔸🔸


サーチFacebook← 日々思うことを発信手紙


サーチInstagram←好きなことを気まぐれで更新カメラ


🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹