第34回 埼玉県糸東会大会 | 空手道場 埼玉県蓮田

空手道場 埼玉県蓮田

埼玉県蓮田市で活動している空手道場です。全日本空手道連盟に加盟し糸東流(しとうりゅう)です。


初心者歓迎!空手道を通じ、挨拶・礼儀・感謝などを学びます。

令和5年度

埼玉県糸東会大会が行われました。

場所はときがわ町キラキラ

帰りは傘が多い…気がする…



結果です口笛

『形』

小6 ヤマト 7位

中1 タツジ 4位

中2 ユウタ 4位




中3 ヨウスケ 5位

中3 淳 4位



シニア シノ 2位

『組手』  



中1 タツジ5位



中2 ユウタ 5位


中2 コウ 準優勝🥈キラキラ


中3 淳 4位


少年女子 ココ優勝🥇キラキラキラキラ




形は見れたり見れなかったり…悲しい

それでも直前練習では

今迄で一番練習していたのではないかなおねがい

点数制だったから

次へのモチベーションにしてウインク


組手は監督席という

一番いい場所で見させて貰い

試合中選手の気持ちが凄く伝わって来ました!!

去年に比べても

初めて

監督席に座った頃に比べても

めちゃくちゃオモシロイ試合を

するようになりましたニヒヒ

すごいね~ちゅー

成長したね〜デレデレ

これからは沢山自分の試合見て

沢山頭を使って!!

もっと勝てるよキラキラ

そして足りない所を見つけてニヤニヤ



今回審判の先生方を殆ど埼玉県で
補ってました。
形は選手で午後から審判プンプン
てな先生もいらっしゃいましたキラキラ
運営側の先生はホントに大変そうでしたが
楽しい一日でした。
『コートの方々が優しかったぁ』と
係員をしてくれたお姉さんから
お話し有りました。
大会開催ありがとうございました!!










今回謎の動き活動的だったのは
コウニヒヒ
午前中は小さなお兄ちゃんアイドルを
誘導をしてにっこり
仲間の試合も観ずに不安
テスト前勉強してえー?
出場もしない
殆打った事もないバッサイダイを
めちゃくちゃ真剣に打ったりびっくり
試合では
『全然取ってくれない驚き』って言うから
『(突きが)おせぇんだよムキー』って言われて
『よし!!大丈夫だニヤリ
『俺は頭いいからねプンプン』と
試合に臨み
全種類の反則を貰う笑い泣き
母ちゃんが
『試合中一回笑ってた?』って聞かれたけど
いや…殆ど笑って


この顔でしたよニヤニヤ



ユウタ
お楽しみは次回ウインク


お疲れ様でした生ビールキラキラ








月、水曜日 18時〜21時まで

(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)

蓮田市農業トレーニングセンター

時々

伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも

練習しております。

月謝3500円(兄弟割引あり)


道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、

もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。

自分のペースに合わせての練習もOKです。

試しに

空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣


見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。

各自の目標に向けて親子で体験してみませんか。

観てるだけよりも動けるものですニコニコ


お気軽にお問い合わせください!


ボクシングお問い合わせボクシング

https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html